犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

ちびちゃん・・・頑張る

2015年12月11日 | ちびちゃん

ちゃん家・・・・・・夕方、洗面所の窓がするすると開けられたのを
パパが発見

「こらぁ」   自転車で 
警察に通報・・・事情を話して被害届。

パパが出張の間、わが家で過ごす事に・・・・



近くの公園にボールとお弁当を持って行ってきましたぁ~

はすぐにマスターして1人でどんどん移動していきます。
は、いつもは「できなぁ~い」と言うのですが
ロープのここを持って・足にロープを挟んで・しっかりロープもって・・・Go

ターザンロープっていうんでしょうかぁ。
2人、1時間みっちりここで遊んでいましたぁ。

「やればできるよぉ~。頑張れ~」



翌日は航空祭に
自家用車は中に入れませんのでシャトルバスを利用します。
私達は、小次郎さんに送迎してもらいました。

広い敷地には人・人・人でいっぱいです。おじさん達は一眼レフのカメラに三脚
ブルーインパレスの展示飛行が一つ終わるたびに
「こんなの撮れたぁ・・・」と画面が隣の人へ。

トイレの前には長い列が出来ています。
ちびちゃん達には「トイレにすく゜行けないから、お茶控えめにね」

一つ一つの展示飛行の説明があります。



「乗ってもいいよぉ~」でしたので乗せてもらいましたぁ。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2015-12-12 12:58:01
被害でなくても気分悪いわね・
まったく今の時代が油断出来ないわ。
ターザンロープ!!なつかしいわ・
ゲ君とよく遊びましたぁ~~あの頃は手本も見せられたわ
此方も 大きな航空自衛隊があるので 人気です。

70代にもなると 次々と不具合が出る様で 今は腎臓の検査です。寝込んでないから大丈夫
返信する
どらさんへ (Unknown)
2015-12-12 23:26:51
検査しておいた方が良いかと思いますが・・・・・
通院が多いとそれだけで疲れてしまいますよね。
寝込んでいないと・・・よかったぁ。安心しましたぁ。

少し疲れていましたが気分転換に宗像大社・海の正倉院と言われる「神宝館」へ行ってきました。
明日は、宗像 大島オルレで島内一周してこようかと思っています
返信する

コメントを投稿