![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/f63c10101168270a42b4c152a93b7424.jpg)
モーターショーじゃないとなかなかお目に掛かれない
マクラーレンMP4シリーズの公道マシーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/81/772560da96e1e54fb6d9a2b188bccc30.jpg)
アイルトン・セナこそがこのマシーンに良く似合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/f068cf42414bea89a375264846ea5b01.jpg)
ホンダのNSXを鈴鹿サーキットで操る動画記録は
YouTubeで観る事が可能だが今現在この世にセナが
居たならば最新マクラーレンを巧みに操る
53歳のドライビング技を見たいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/e75e33b5666009eea94b5b1b4bdc6800.jpg)
お金に糸目の無い方がホビーとして所有するのが相応しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/2e4d0dfd51b3a4ff598bff7e89417dcf.jpg)
ランニングコストだけでエコカーが買えるからな。
オープンエアの12C SPIDER の価格は税込みで切れの良い三千万円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/2cd9dce9600cdf0e00ae6f424f09aceb.jpg)
スペックからすると廉価だよ・・・(汗)
日本ではサーキットでしか試す事が出来ないけど
時速はオーバー300キロ走行が簡単に可能だし
曲がる、止まる等のコントロールの次元は
スポーツカー最高レベルだ(そうだ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/81d038b31b077301f37405823799935f.jpg)
何方か試乗させてくれませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/dfb66c683fd000dd4a747cd82921757b.jpg)
ハードトップの12Cの落ち着いたシルバーも良い佇まいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/9cb5fe515b6da5f387eea44e2f8ca653.jpg)
こちら をご覧になられて購入動機が湧いた方はご一報を・・・(笑)
つづく・・・