![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/bee88782481374758e7661856e003ac9.jpg)
欠損しているライトのスイッチノブ(ツマミ)を探そうと
大須の第二アメ横ビルパーツセンターを覗いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/3b03a72cc88ba234e1bddc8eba6b1cc7.jpg)
探していたのはコレコレ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/436a2cfb3354e0f56070097382ab342c.jpg)
シャフト径が6ミリだから内径6.1ミリで
サイドからイモネジで固定するコイツが運良く
一個だけ有った。
早速、取り付けてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/de4401b5825c519d36fed6d34177379d.jpg)
最初からのオリジナルと思える位でこれまたバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/894890f3b11fea776df383b966cb796e.jpg)
この様な古いシザースライトは探してもなかなか見つからないから
パーツの補修で直るものなら直して健全に維持したいよ。
ところで、オレの身体はパーツ交換出来ないものなのかな?
左肩から腕に掛けての痺れが完全に治まらない。
主治医と相談の結果、投薬濃度を上げる事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/e784ae423fd610fd0ea6b0cd161e77d7.jpg)
余りこれを飲み続けると良くないけど
今後二週間試してみるよ。
副作用での強烈な睡魔との闘いがオマケに付いてくるのが厄介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/46221342482444f215dafdda74178871.jpg)