Enthusiast

Fashion Motorcycle Flyfishing Garage Base Formula One Senna

Inspection

2019-05-21 22:25:12 | Engine


通称 マッハ号(MACH 5)

カテゴリー的にはウォークスルーバン。

荷室に歩いて入れるクルマって言う意味。

正式名称はクイックデリバリーと命名され

宅急便の配達専用にトヨタとクロネコが

共同開発した特装車両なんだが

働くクルマの常として酷使されるから

中古車市場ではガタガタでボロボロの車両が殆ど・・・

オレのは初年度登録が平成9年、西暦1997年だから

既に22年が経過しているんだ。

コイツとの出会いはフッと通り掛かった

ミレニアム前の東海市の中古車屋の店先・・・

荷室で立ったままお着替え出来るし

パイプベッドを組み立てて

寝室にもなるのでフライフィッシングの

タックルを満載して山籠もりするには打って付けで

ずっと前からこの車両を何台か物色していて

中古車販売店を通り過ぎたにもかかわらず

街道をUターンして店に行きその場で運命の即決!

外装内装共、殆ど傷んでおらず綺麗。

新古車に近い状態の二年落ち中古車に一目惚れした。



20年間でタイヤを何本填め替えたんだろう。

直線よりワインディングロードばかり

走っていたからフロントタイヤは

外側ショルダー部からスリックになっていった。



後輪はダブルタイヤなので左右で4本。

毎年フライフィッシングのハイシーズン前の

4月が車検なので5月は整備万全なんだよ。

まあ、釣りは殆ど引退気味だけどな。

話は突然変わるんだけど・・・

毎月、頸椎神経根からの圧迫による痺れや痛みを

緩和する薬をもらいに整形外科に通っているが



平日に休みをもらいその通院日当日の午前中

これまた平日しかやっていない陸運局に

CBマシーンを持ち込んでユーザー車検を受けに行って来た。



事前に難関であるヘッドライトの光軸テスト・・・

調整をテスター屋で済ませてあったので

直ぐに終わると思っていたら大誤算。

若い生意気な検査官が

CBマシーンの排気音が気になるらしく

簡易騒音検査機を持ち出してきて

アイドリング時の排気音の計測を始め出した。

そして何やらブツクソ言い出し

総合検査場で再検査を受けてくれとぬかす。

後ろが詰まっていたので総合検査場は直ぐ隣だし

速やかに移動して再検査を受けてみると

またまた若くて無知そうな検査官・・・

エンジンを4000~5000回転に煽って

テスターのモニターが100㏈超なので

車検を通せない様な素振り・・・

ああでもないこうでもないと

事務所の出入りを繰り返し発した言動・・・

「あっ、すいません。こちらは初年度登録が

昭和56年のバイクですから騒音検査は

しなくてもよかったです。」だと・・・

アホか!

「検査官だったらちゃんと勉強しとけよ。」

とは言わなかった。(笑)

車検費用は総額二万円以内で済むのよ。

ユーザー車検ってお得だけど

そもそもバイクに車検って要らんだろ。

要るんだったら原付でも125CCでも要るし。

排気量の大小何て関係ないんじゃない。

車検取得に無駄な時間を過ごしたもんだ。

直ぐに基地迄戻り外してあった

バイザーカウルを装着。



ヘッドライトの直径とカウル穴の直径がピッタリ。



隙間が無いって引き締まる。



このバイザーカウル、実はモンキー50cc用なのよ。

コメント