画像とは全く関係無い話だが・・・
入院は20畳程が四つのパーテーションで区切られた相部屋だった。
殆ど、胃腸を患い排泄に問題が有りゲッソリした方の集団で
オレと同世代かやや上の年齢の方ばかりだった。
四日間過ごした消灯から朝迄の間
オレを除いて全員が一晩中いびきの大合唱。(笑)
安眠が出来る環境では無かったので
初めから個室を確保するべきだった。
ヘッドホンを準備しておいたから
何とか轟音の回避は出来たが
いびきがエチケット・マナー違反なのは確実だ。
いびきの酷い人は別室で管理されるべきだし
入院手続きの際に自己申告させ部屋を振り分ける事は必須だよ。
スーパースター大谷翔平君もパフォーマンス向上の為に
睡眠を最重要視しているだろ。
オレも同じでいびきの人と同室で過ごす事は不可能だよ。
良い睡眠が出来ないと病気や怪我の回復も遅くなるからな。
しかし、オヤジの代名詞でもある「いびき」だが
人生時間の三分の一を占める大切な睡眠なのに
いびきで安眠を邪魔されたら堪ったもんじゃないし
いびきは病気のサインだから治療するべきだよ。
気道や鼻の病気か無呼吸症候群も疑われるからな。
一緒に過ごす奥さんやご家族は大変だ。
いびきオヤジは絶対嫌われるよ。
冒頭の画像のランプはニトリで昔購入したもので
デフォルトではG9口金のハロゲン球だったのを
熱を殆ど発しないLEDに交換してある。
これを点灯しお洒落な空間で静かに眠りにつくのだけど
柔らかい灯りで安らぐよ。