5月 20日
アタイが関わっていた「子ども会」消滅。
むかぁし昔のことじゃった。何度かカキコ
していますが、アタイは子ども会の裏方(父母会)
役員をやっていました。
子ども会ですから、基本は小学生までが加入
するんですが、愚息は名前だけ中学3年まで
入っていましたよ。
つまり、愚息が子ども会に入っている限り、
アタイが役員を続けることになる。でしたね。
なにしろご多分にもれず、会に協力してくれる
父親(男)が少なかったんですよね。
(今でも少ないんでしょうねぇ。父母会とか
PTAとかね)
つうことで、アタイは通算14年間やっていま
したね。(^^ゞ
その他にも 保育園や学童保育の父母会、
中学校と高校のPTA役員もやりましたよ。
どうだぁ、いかに仕事をしていないか分かる
だろう。(笑)
んで、その14年間やっていた子ども会が、
いつのまにか解散していたんですよ。
こないだ、隣の駅前商店街に行ったら、同じ
時期に子ども会をやっていた人(アタイよりも
おねぇさん)に偶然会ったんです。
この人はすごいですよぉ。家にいて姑さんと
顔を合わせているよりも、子ども会活動をやって
いたほうがいい。ってことで、30年間ぐらい
子ども会関係組織で活躍しています。リッパ!
んで、この人から聞いたんです。「子ども会が
なくなったよ。」って。
「そうなんだぁ。アタイ、今は関係していない
といっても、やっぱ寂しいねぇ。」
「そうなのよね。地区の子ども会がだんだん
減っていくし、他の子ども会でも加入してくれる
こどもが減って、地区全体で300人ぐらいなの
よ。役員候補を探すのも一苦労だしねぇ。」
「そうだよね。一番多いときなんか、アタイた
ちの子ども会だけで150人はいたよね。」
「私も孫がいるし、歳を感じるわよ。」
「肌、ツヤツヤじゃない、まだまだだよ。」
「そんなことないわよ。ツヤツヤというより、
太ってきてパンパンよ。」
「同じだよ。アタイなんか頭がツヤツヤに
なってしまったよ。」
ってな話しをしてきましたよ。
アタイが役員していたころ ジリ貧 では
ありましたが、そいでもいろいろな活動をして
いました。
地域の子ども会が集まって運動会や歓送迎会、
写生会、日帰りバス旅行、納涼大会などなど。
それなりに楽しかったですよ。一番は運動会
でしたね。
このブログに時々コメントをいれてくれる
「くら」さんも子ども会仲間なんですよね。
くらさんは知ってた。消滅したこと?
子ども会のことをネタにしたので、もう少し
思い出したことをカキコします。
つうことで、明日に続く。
アタイが関わっていた「子ども会」消滅。
むかぁし昔のことじゃった。何度かカキコ
していますが、アタイは子ども会の裏方(父母会)
役員をやっていました。
子ども会ですから、基本は小学生までが加入
するんですが、愚息は名前だけ中学3年まで
入っていましたよ。
つまり、愚息が子ども会に入っている限り、
アタイが役員を続けることになる。でしたね。
なにしろご多分にもれず、会に協力してくれる
父親(男)が少なかったんですよね。
(今でも少ないんでしょうねぇ。父母会とか
PTAとかね)
つうことで、アタイは通算14年間やっていま
したね。(^^ゞ
その他にも 保育園や学童保育の父母会、
中学校と高校のPTA役員もやりましたよ。
どうだぁ、いかに仕事をしていないか分かる
だろう。(笑)
んで、その14年間やっていた子ども会が、
いつのまにか解散していたんですよ。
こないだ、隣の駅前商店街に行ったら、同じ
時期に子ども会をやっていた人(アタイよりも
おねぇさん)に偶然会ったんです。
この人はすごいですよぉ。家にいて姑さんと
顔を合わせているよりも、子ども会活動をやって
いたほうがいい。ってことで、30年間ぐらい
子ども会関係組織で活躍しています。リッパ!
んで、この人から聞いたんです。「子ども会が
なくなったよ。」って。
「そうなんだぁ。アタイ、今は関係していない
といっても、やっぱ寂しいねぇ。」
「そうなのよね。地区の子ども会がだんだん
減っていくし、他の子ども会でも加入してくれる
こどもが減って、地区全体で300人ぐらいなの
よ。役員候補を探すのも一苦労だしねぇ。」
「そうだよね。一番多いときなんか、アタイた
ちの子ども会だけで150人はいたよね。」
「私も孫がいるし、歳を感じるわよ。」
「肌、ツヤツヤじゃない、まだまだだよ。」
「そんなことないわよ。ツヤツヤというより、
太ってきてパンパンよ。」
「同じだよ。アタイなんか頭がツヤツヤに
なってしまったよ。」
ってな話しをしてきましたよ。
アタイが役員していたころ ジリ貧 では
ありましたが、そいでもいろいろな活動をして
いました。
地域の子ども会が集まって運動会や歓送迎会、
写生会、日帰りバス旅行、納涼大会などなど。
それなりに楽しかったですよ。一番は運動会
でしたね。
このブログに時々コメントをいれてくれる
「くら」さんも子ども会仲間なんですよね。
くらさんは知ってた。消滅したこと?
子ども会のことをネタにしたので、もう少し
思い出したことをカキコします。
つうことで、明日に続く。