5月 25日
NHK「SESSION」。
公開録音なんですが、申し込み抽選です。
以前、毎週のように申し込み(当選)して
いたんですが、最近はクインテッド以上の
グループが出演するときだけハガキを出して
います。
てなわけで、最近は月に一度程度の申し
込みです。
先月も当たっていたんですが、スッカリ
忘れていて、次の日に気が付きましたよ。
(+_+)
んで、今回の出演はシックステッド(6人)
でした。
6人だと音が豊かですねぇ。やっぱり。
同じメンバーで長く活動しているグループ
なので、計算された演奏でした。
テナーサックスがよござんした。落ち着いた
良い音を出していましたね。
トランペットはテクニックがあるけれど、
音質がイマイチでした。
あっ、このメンバーの中ではイマイチという
ことで、一流ですよ。ジャズの世界では有名
なようですよ。
あとはピアノ、アルトサックス、ベース、
ドラムスでした。
そうそう、曲がアタイ好みで、とってもよご
ざんしたよ。演奏、ほとんどオリジナル曲でし
たが、アップテンポというか、明るい曲調で、
アタイもいつのまにかリズムを刻んでしまい
ましたね。
観客、演奏(収録)が終わると急いで出口に
向かう人が多いんですが、この日は名残りおし
そうにユックリ立ち上がっていましたね。
NHK「SESSION」。
公開録音なんですが、申し込み抽選です。
以前、毎週のように申し込み(当選)して
いたんですが、最近はクインテッド以上の
グループが出演するときだけハガキを出して
います。
てなわけで、最近は月に一度程度の申し
込みです。
先月も当たっていたんですが、スッカリ
忘れていて、次の日に気が付きましたよ。
(+_+)
んで、今回の出演はシックステッド(6人)
でした。
6人だと音が豊かですねぇ。やっぱり。
同じメンバーで長く活動しているグループ
なので、計算された演奏でした。
テナーサックスがよござんした。落ち着いた
良い音を出していましたね。
トランペットはテクニックがあるけれど、
音質がイマイチでした。
あっ、このメンバーの中ではイマイチという
ことで、一流ですよ。ジャズの世界では有名
なようですよ。
あとはピアノ、アルトサックス、ベース、
ドラムスでした。
そうそう、曲がアタイ好みで、とってもよご
ざんしたよ。演奏、ほとんどオリジナル曲でし
たが、アップテンポというか、明るい曲調で、
アタイもいつのまにかリズムを刻んでしまい
ましたね。
観客、演奏(収録)が終わると急いで出口に
向かう人が多いんですが、この日は名残りおし
そうにユックリ立ち上がっていましたね。