5月24日
子猫の運命やいかに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/65de5f6088fdaa7afddb329f37a72446.jpg)
昨年の11月にもらってきた子猫2匹
(クウとカイ)、予想していたよりも、
あまりに活発なので、我が家のご主人が
育児ノイローゼになってしまったんだ
よね。んで、激ヤセしてしまいました。
でもまぁ子猫とすれば、当たり前のよう
な感じがしますがね。
タマオがあまりにも良い子(ご主人に
とって)ですから。
ご主人には悪いけれど、アタイは大笑い
ですよ。ネコを育てて精神的に参ってしまう
なんてね。
まぁ、しかたがないですねぇ。「私が面倒
みるから、ネコを2匹もらってもいい?」
「面倒を見られるのならいいよ。」
ってことで飼い始めたわけですから。
ご主人、与えたエサを食べない。って落ち
込んだりしていますよ。(んで、精神的に
ダウン)
ネコなんざ、そのまま放っておけば、腹が
減って食べますよ。
んで、眠くなるとスリスリ寄ってきて、
ニャァニャア甘えて、抱っこして落ち着く
まで30分ぐらいかかりますからねぇ。
(その間なにもできない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/e7fde542d51256b3c5e431ecc43fd3f8.jpg)
スリスリ、甘え上手のカイ
タマオにちょっかいだすんだよね。子ネコだ
から遊びたいだけなんだと思うんですが、
タマオは他人(人にもネコにも)かまわれる
のがキライですから、逃げ回っているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/92291b5e1b03ccfd4017ace23e291247.jpg)
イタズラ盛りのクウ
居る場所がないんだよね。逃げても追いかけ
られるし、トイレにも入れないほどです。
タマオがトイレを使っていると、ホレホレッ
って、手(前足)でタマオをツンツンするので、
ゆっくりオシッコもできないんだよね。
そんなこんなで、「2匹を貰った人に引き
取ってもらうけど、それでいい?」ってご主人。
自分で連れて来たんだから、そう考えるの
なら、それはそれでいいんじゃないの。
しかし、それは無責任だと思いますね。育て
られないから戻すというのは。
自分で里親を探すというのなら、まだ理解
できますが、子猫とはいいながら大人サイズに
育っていますから、そんなネコを欲しがる人は
なかなかいませんよ。たぶん。
ってことで、子猫はこのまま我が家で暮らす
ことができるのか、どこかに引き取られる
のか、運命やいかに? です。
子猫の運命やいかに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/65de5f6088fdaa7afddb329f37a72446.jpg)
昨年の11月にもらってきた子猫2匹
(クウとカイ)、予想していたよりも、
あまりに活発なので、我が家のご主人が
育児ノイローゼになってしまったんだ
よね。んで、激ヤセしてしまいました。
でもまぁ子猫とすれば、当たり前のよう
な感じがしますがね。
タマオがあまりにも良い子(ご主人に
とって)ですから。
ご主人には悪いけれど、アタイは大笑い
ですよ。ネコを育てて精神的に参ってしまう
なんてね。
まぁ、しかたがないですねぇ。「私が面倒
みるから、ネコを2匹もらってもいい?」
「面倒を見られるのならいいよ。」
ってことで飼い始めたわけですから。
ご主人、与えたエサを食べない。って落ち
込んだりしていますよ。(んで、精神的に
ダウン)
ネコなんざ、そのまま放っておけば、腹が
減って食べますよ。
んで、眠くなるとスリスリ寄ってきて、
ニャァニャア甘えて、抱っこして落ち着く
まで30分ぐらいかかりますからねぇ。
(その間なにもできない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/e7fde542d51256b3c5e431ecc43fd3f8.jpg)
スリスリ、甘え上手のカイ
タマオにちょっかいだすんだよね。子ネコだ
から遊びたいだけなんだと思うんですが、
タマオは他人(人にもネコにも)かまわれる
のがキライですから、逃げ回っているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/92291b5e1b03ccfd4017ace23e291247.jpg)
イタズラ盛りのクウ
居る場所がないんだよね。逃げても追いかけ
られるし、トイレにも入れないほどです。
タマオがトイレを使っていると、ホレホレッ
って、手(前足)でタマオをツンツンするので、
ゆっくりオシッコもできないんだよね。
そんなこんなで、「2匹を貰った人に引き
取ってもらうけど、それでいい?」ってご主人。
自分で連れて来たんだから、そう考えるの
なら、それはそれでいいんじゃないの。
しかし、それは無責任だと思いますね。育て
られないから戻すというのは。
自分で里親を探すというのなら、まだ理解
できますが、子猫とはいいながら大人サイズに
育っていますから、そんなネコを欲しがる人は
なかなかいませんよ。たぶん。
ってことで、子猫はこのまま我が家で暮らす
ことができるのか、どこかに引き取られる
のか、運命やいかに? です。