5月 15日
こないだ クラリ としました。
美女とか大金とかじゃなくって、立ちくらみ
でした。
アタイ、低血圧なので、すぐにクラリって
なるんですよ。
で、血圧とは心臓が血液を送り出すときに血管に
かかる圧力のことで、通常は上腕動脈の血圧を
意味しているんだそうです。
んで、日本人の正常血圧ですが、成人の場合は
収縮期血圧(最高血圧)130mmHg未満、かつ拡張期
血圧(最低血圧)85mmHg未満とされているんだって。
アタイが勤務している会社でも、年に一度ですが、
日本赤十字の献血が職場で行われます。
そいで献血できる人は最高血圧が90mmHg以上と
なっています。
アタイの場合はそれ以下ですからねぇ。(^^ゞ
いつでもどこでもなんどでも、低い姿勢から立つ
ときに、一度は中腰になって調整してからでないと、
頭に血がまわらないのでボーッとなります。
んでこないだのこと、電車の座席に座っていて、
自分が降りる駅に着いたことに気が付かなくって、
ドアが閉まる直前ぐらいに慌てて立ち上がったら、
そこでクラリ 間に合うタイミングでしたが、足が
進みません。
つうことで、電車が動きだしたんですが、アタイは
動くことができません。
電車が揺れているのか、アタイの頭の中が
揺れているのか、とにかく地球がまわっていま
した。
30秒ぐらいでしたかねぇ。中腰のままジッと
していたので、周りの人たちは怪訝そうでしたよ。
クラリッときたとしても、普段は軽くてすむん
ですが、この日はふんとに床に倒れそうな感覚に
なりましたからね。
まっ、どんなことでも急はダメだね。(^O^)/
こないだ クラリ としました。
美女とか大金とかじゃなくって、立ちくらみ
でした。
アタイ、低血圧なので、すぐにクラリって
なるんですよ。
で、血圧とは心臓が血液を送り出すときに血管に
かかる圧力のことで、通常は上腕動脈の血圧を
意味しているんだそうです。
んで、日本人の正常血圧ですが、成人の場合は
収縮期血圧(最高血圧)130mmHg未満、かつ拡張期
血圧(最低血圧)85mmHg未満とされているんだって。
アタイが勤務している会社でも、年に一度ですが、
日本赤十字の献血が職場で行われます。
そいで献血できる人は最高血圧が90mmHg以上と
なっています。
アタイの場合はそれ以下ですからねぇ。(^^ゞ
いつでもどこでもなんどでも、低い姿勢から立つ
ときに、一度は中腰になって調整してからでないと、
頭に血がまわらないのでボーッとなります。
んでこないだのこと、電車の座席に座っていて、
自分が降りる駅に着いたことに気が付かなくって、
ドアが閉まる直前ぐらいに慌てて立ち上がったら、
そこでクラリ 間に合うタイミングでしたが、足が
進みません。
つうことで、電車が動きだしたんですが、アタイは
動くことができません。
電車が揺れているのか、アタイの頭の中が
揺れているのか、とにかく地球がまわっていま
した。
30秒ぐらいでしたかねぇ。中腰のままジッと
していたので、周りの人たちは怪訝そうでしたよ。
クラリッときたとしても、普段は軽くてすむん
ですが、この日はふんとに床に倒れそうな感覚に
なりましたからね。
まっ、どんなことでも急はダメだね。(^O^)/