たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

またどようのことさん

2020年02月20日 | Weblog
 2月 20日

 こないだの土曜日のこと。その3

 昨日のつづき。食事を終えてデネーズを出たところから。
 「またねぇ」
 「お疲れさま」
 「アタイは別の店でコーヒーを飲んでから帰るね」(このコーヒーが
あとで別の話に関係してくるんだけど、このときはそんなことを知る
よしもない)

 んで、別の店で1人ノンビリと本を読みながらコーヒー。
 その店でしおちゃんとアタイの共通友だちに「しおがコンサートに
来て。ってさ」とLINE。
 そしたらすぐに返事があって「その日は別の用事があるから、ダメかも
しれない」
 
 すぐに折り返し「まてまて、その作戦に引っかかるとアブナイ。
『アタイは行くよ』。って決めると、『私は行けない』。逆に『アタイは
行けない』だと『私は行ける』。ゼッタイそうするつもりだろ?」(笑)

 1時間ぐらい店にいて、バイクに乗って帰宅したのが21時すぎ。
 自宅のバイク置き場にバイクを入れていると
 「たまおさぁ~ん。お帰りなさぁい」と、自転車に乗った近所の若者S。
 「今頃、どこへ行くんだ?」 
 「I君が九州から戻ってくるので、レンタカーで成田まで迎えに行くの」
 「成田から東京までの電車、今の時間ならまだあるでしょ?」
 「到着が遅れていて、成田着が23時ごろになるんです。そうすると
電車が走っていないんです」

 「なるほど、そりゃそうだ。これから迎えに行くんだから、今すぐ到着
するわけじゃないよね。ところであなた、普段は車を運転していないじゃん。
それに夜だし」
 「そうなんですよ。飛行機が到着するまでまだ時間があるから一般道を
走っていくつもりなんです」
 「それじゃ迷子になって、成田に着くのは朝になってしまうよ。(笑)
アタイが成田まで迎えに行くよ」
 「えっ、いいんですかぁ。助かるぅ。お願いしまぁす」

 ここで知るよしもなかったことが1つに繋がるんですねぇ。
 良いことでも悪いことでもいくつかの偶然が重なるとこうなる。
っていう見本のようなことになりました。(昨日と一昨日のカキコを
読み返してもらえればわかります)

1,スーパーの帰り、車に燃料補給してガソリンを満タンにした。
2,コーラスの練習、いつもの自転車だと遅刻してしまうので、
  バイクで行った。
3,いつものデネーズ、バイクなのでビールを飲まなかった。
4,デネーズ後、いつも行くわけじゃないのに、コーヒーを飲んで
  マッタリしていた。
5,近所の若者S、我が家の前を一旦は通り過ぎたのに、なぜか
  引き返して我が家の前を通った。

 これらのことが重なって、我が家の前でバッタリ会ってしまって、
アタイが成田まで行くことになった。(笑)

 レンタカーの予約をキャンセルして、我が家の車で成田へ向け出発。
 数日前のブログネタにしたんですが、こないだも自宅から成田まで、
エキストラ参加のために一般道を走って行ってきたばかり。
 だもんだから道も覚えている。(これまたこの日の練習のために
成田へ行ったようなものか?)

 さすがに夜中。渋滞らしきものは無し。順調すぎるぐらいに走れて
成田着。そしたらI君が乗るLCCの便が遅れに遅れて、定刻より
2時間以上遅くなったため、空港の一時駐車場で1時間ほど待機。
(このLCC便は第3ターミナルなんだけど、第3ターミナルは
LCC専用だから、他のターミナルよりも設備が悪い。ということで
一般車は送迎用の停車スペースが無い。
 だもんだからアタイたちも第2ターミナルの送迎用駐車場にいた。

 24時ごろにI君がヘトヘトになって車のところへやってきました。
 「よかったです。この状態でレンタカーの運転は無理ですもん」
 東京へ戻ったのも一般道でした。
 無事に自宅着。「お疲れさま」(^_^)/
コメント