たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ひまつぶしちゃり

2021年05月13日 | Weblog
 5月 13日

 ヒマつぶしでチャリ。

 近くの街にある金融機関まで自転車で行きました。駅の数でいうとそれほど
多くはないんですが、距離的にはそれなりに離れています。
 用事が終わって、さぁて帰るか。と思ったんですが、気温は高くないし
曇っているし、自転車で走るには丁度良い天気。

 近くに荒川のサイクリングロードがあるので、行けるとこまで走ってみよ。
と考えて川の右岸を上流に向かって走り出しました。
 追い風なので楽に走れるんです。もうルンルン気分でスピードを上げて鳥の
気分だったんですが、まてよぉ。帰りは向かい風だなぁ。追い風だけならいく
らでも遠くまで行けるけど、帰りの体力も残しておかなきゃ。

 ということで、岩淵水門までにしました。ジョギングをしている人や散歩、
それに自転車は少なかったんですが、河川敷のゴルフ場は混んでいましたね。
(河川敷は国や自治体が管理しているんだろうけど、河川敷ゴルフ場は民営
ということで、閉鎖していませんでした)

     

         旧岩淵水門(赤水門)



     中州から荒川側
     

  
    岩淵水門(青水門)
    墨田川側となります
 
          
        
               左岸から青水門

 帰りはやっぱり向かい風。風上に飛んでいくカラスもキツそうでした。
 フウフウいいながらペダルを漕いで、サイクリングロード(川)から離れて
普通の道へ。
 ある駅前に美味そうな肉まんを売っている店があることを思い出しました。
そうだ、肉まんを買って帰ろう!

 何年も前から気になっていたんですよ。車で通りかかることは度々あるん
ですが、駐車場が無いので、車を止めることができません。
 この店で初肉まんです。店先にテレ東の番組の色紙が貼ってありました。

 帰宅して、ホカホカの肉まんをパクリ。味はまぁまぁでしたが、大きさに
比べて具が少ないし、ジューシーではありませんでしたね。(コンビニの
肉まんのほうが美味しいかなぁ)

 往復で約3時間のチャリ。運動不足なアタイにはチョイとキツイ向かい風
でした。(^^)/
コメント