川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

羽州の旅

2009-04-12 05:38:02 | 出会いの旅
【川越だより】のアクセス・ランキング
アクセスとランキングの状況を表示します。ランキングは上位10000件まで表示されます。

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2009.04.11(土) 708 PV 171 IP 4403 位 / 1212433ブログ
2009.04.10(金) 687 PV 152 IP 5226 位 / 1212021ブログ
2009.04.09(木) 626 PV 173 IP 4361 位 / 1211591ブログ
2009.04.08(水) 961 PV 193 IP 4011 位 / 1211087ブログ
2009.04.07(火) 555 PV 158 IP 5300 位 / 1210573ブログ
2009.04.06(月) 511 PV 141 IP 6353 位 / 1210087ブログ
2009.04.05(日) 535 PV 172 IP 4590 位 / 1209581ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)


日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2009.04.05 ~ 2009.04.11 4583 PV 1160 IP 4829 位 / 1212433ブログ
2009.03.29 ~ 2009.04.04 3917 PV 955 IP 6525 位 / 1209075ブログ
2009.03.22 ~ 2009.03.28 3783 PV 1004 IP 5985 位 / 1205444ブロ

 このところ、初夏のような陽差しに誘われて川越市街地、川越公園、上尾丸山公園と連日、自転車で回り少し歩きました。どこも花は散り始め、入間川・荒川縁(べり)は菜の花盛りです。花粉にやられたのか昨日(11日・土)は一日ごろごろしていました。
 『「孫玉福」…』を読んでいるのですが遅々として進みません。直ぐ眠くなります。

 25日からの羽州(山形・秋田)の旅の日程が決まり、旅行社の手配も終わりました。

 25日(土)早朝川越発  大宮(新幹線)新潟(列車)酒田  酒田市泊

 http://www.city.sakata.lg.jp/Contents/ePage.asp?CONTENTNO=2306
 26日(日) 秋田市泊

 27日(月)男鹿市・「国民宿舎 男鹿」泊

 http://www.kokuminsyukusya-oga.jp/kankou/kankou.htm 

 28日(火)大仙市・「柵(さく)の湯」泊
          http://www.city.daisen.akita.jp/content/onsen_3seku/sakunoyu.html
 
 29日(水)山形県最上町・「保養センター最上」泊

http://mogami.tv/mkk/
 
 30日(木)最上~新庄~酒田 酒田=新潟=大宮=川越

 往復の列車と宿泊地が決まっただけです。あちこちをレンタカーで訪ねます。
 
 庄内地方、本荘、秋田、八郎潟干拓地、男鹿半島、雄物川流域の村々、最上川流域と新庄…。

 山形県(羽前)北部と秋田県(羽後)を比較的ゆっくり廻ります。卒業生に会う他はいつもの通り、行き当たりばったりです。でも、昔から訪ねてみたかったところです。