資生堂 TECH21
7つのライディングコレクション
平忠彦 1988年
1985年にヤマハが資生堂の
スポンサードを受けて、引退
していたGPライダーのキング・
ケニーとエース平忠彦選手を
このカラーリングで鈴鹿8耐
に投入すると発表された時に
はいろんな意味でぶったまげ
た。
ケニー・ロバーツはこのカラー
リングを嫌がった。
曰く、「モーターサイクルロー
ドレーサーはハッキリした色
が定番だ。こんな寝ぼけたよ
うな色は速そうには見えない」
との言。
ヤマハはスポンサーの製品の
イメージカラーだからと説得
してどうにか収めた。
ケニー・ロバーツ
平忠彦選手
フランスのソノートヤマハの
実例として淡いライトブルー
の車色はかつて世界グランプ
リに存在したが、パステルカ
ラーそのものの車は世界初だ
った。
ソノートヤマハとクリスチャ
ン・サロン。1984年WGP250
クラス。マシンはTZ250。
この1984年にサロンは世界チ
ャンピオンに輝く。
このカラーリングはスポンサー
のゴロワーズのタバコのパッケ
ージの色だった。
ゴロワーズ。2022年10月終売。
息の長いフランスを代表する
銘柄だったが、残念ながら終
売となった。
なお、日本国内で販売され
ていたゴロワーズとフラン
ス本国の物は同じ銘柄でも
味が全く異る。フランス製
は殊の外うまい。日本のシ
ョートホープにそっくりな
味だった。
1988年にはヤマハのテック
21カラーの原付スクーター
まで発売された。
時代はバブル絶頂期。
また、空前絶後のバイクブ
ームは経済繁栄とは裏腹に
下降気味になってはいた(バ
イクブームの絶頂期は1983
年)が、まだまだ売れ行きは
好調だった。
ヤマハのワークスライダーの
平忠彦氏は、ルックスもイケ
メンだったので、吹き替え無
しで資生堂のCMにも出演して
いたが、ヤマハのスクーター
のCMにも本人が出演した。
ヤマハ エクセル 平忠彦
なんともシャレオツ。
だが、平さん自身は素朴で
生真面目で真摯な人だ。
自分でも言っているが、フ
クスマの農家の真面目な倅
そのもの。
今のくそみたいな連中だら
けの世の中のだったら「ヘ
ルメットを放り投げるなん
て非常識だ」とか炎上しそ
うなCMだ。
ヘルメットを脱いでバイク
のミラーに掛けただけで騒
いで匿名ネットに掻き立て
て嬉々としているようなチ
ンケな野郎だらけが現代だ
からだ。
ろくにバイクにもまともに
乗れないくせに。
ホンダワークスだった八代
氏が言う通り「できない奴
程ワーワー言う」というや
つそのものだ。
TECH21(テックトゥーワン)
はヤマハのスポンサードを
離れて久しい。
化粧品会社がロードレース
のワークスをスポンサード
するのも世界初だったので
はなかろうか。
多くはタバコメーカーがメ
インスポンサーだった。
タバコはJPS、ゴロワーズ、
マルボロ、ラッキーストラ
イク、ロスマンズ、キャメ
ル、キャビン等々がモーター
スポーツの世界の車を彩った。
だが、2006年頃の四輪二輪
のタバコ広告禁止により消
滅した。
センセーショナルを巻き起
こした資生堂テック21カラ
ーは、今の時代には逆に受
けるのではなかろうか。
社会世相自体がボンヤリと
しているから。旗色鮮明に
すると叩かれるというネジ
が外れた世の中。
ボンヤリしていながら、実
は内実は人も社会もどぎつ
くてえげつなくなっている
のだが。人も社会風潮も鷹
揚さゼロの管理警察監視社
会、密告告発吊るし上げや
誹謗中傷名誉棄損に侮辱と
差別と排外排除が大好き人
間大集合、といったように。
まあ、よくもここまで腐れ
ポンチみたいな世の中にな
ったものだ。
あ、俺は後期高齢者じゃない
よ、バカタレが。識別能力ゼ
ロで事実とは異なる事だらけ
を匿名ネットで書いて誹謗中
傷を続けるネット犯罪者の腐
れ外道ども。