渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ヤマハ純正部品 ~Vベルト~

2025年01月21日 | open



結局、メーカー純正部品が
一番良いのではなかろうか。
伸びるタイプだけど。
それと、低速の動体に効果
がある重いクラッチは純

品とKN企画の重量可変物

か無い。

あとは社外品はほぼ全部が
軽量物。
それはセッティングの幅が
狭まる。
上ドン、下スカスカになり
かねない。
センタースプリングもそう。

柔かいスプリングは社外品
には無い。ノーマルより柔
らかいスプリングが欲しい
場合、結構難儀だ。

現在のセッティングの場合、
ノーマルチャンバーでは高
速域に有効性が出ない。
現用代替社外チャンバーの
ほう
が圧倒的に最高速度が
出る。




 
 


実走45,000km 〜ヤマハ 2スト ビーノ〜

2025年01月21日 | open
 


実走行45,000km。











よく持つなぁ。
49cc仕様の出荷時クランクの
まま。シールやベアリング
交換しただけ。
腰上とプーリーとウエイトボ
ルトとVベルトとクラッチと
排気チャンバーと前後サスと
電子ユニット、キャブ内ジェ
ット、
コイル系はいじってる。
センタースタンドはSUS
丸棒で溶接延長。
クラッチセンタースプリ
ング
ノーマルだ。
社外チャンバーは抜けが
良いので圧縮比に注意し
た。ポン着けできない外
部品質だったので、ステ
ーはモーターツールで加
工してジャストフィット
させた。
走行後、排気管はカラカ
ラに乾いている。

焼きつくのではなかろうかと
いう程に速度が出る。
下はスタートでガツン!では
なく半クラスタートみたい
状態なので、セッティン
グを
模索中。
トルクが無いのではなく、ミ
ートタイミングの問題。カム
のミートバランスとパワーカ
ーブのズレ。
発進時に上の回転で繋がるま
でにタイムラグがある。
まるでTZ250のピットスター
のような出だし。
上の変速曲線は50km/hから
さらにグイッと加速する
感じ。
50km/hからは力強く加速し
続ける。
今、そんなとこ。
 
 
 

【広島にある世界最長の変態吊り橋】柱のない橋 夢吊橋

2025年01月21日 | open

【広島にある世界最長の変態
吊り橋】柱のない橋 夢吊橋






うちの近所。



Grjngo - 西部劇 | 予告編 | ベスト・ウェスタン 映画

2025年01月21日 | open

Grjngo - 西部劇 | 予告編 
ベスト・ウェスタン 映画


このチャンネルはいいぜ~。
名作「駅馬車」をカラーで
観られた時には、新たな発見
があった。
モノクロが本当はいいんだけ
どね。モノクロ作品は。
例えば『灰とダイヤモンド』
や『泥の河』がカラーだと
何だかな~、てのはある。

それでも往年の傑作西部劇が
無料視聴できちゃうというの
は、これいいのですか?など
と喜びながら観てます。はい。

古い西部劇にはコルトSAAが
多く出て来る。
それについて、悪い点と良い
点がある。
まず、悪い点はほぼ全作で、
1896年以降の無煙火薬バー
ジョンのピースメーカーを
使用している事だ。2ndモデ
ルを。
これは、1973~1980年代を
舞台とする活劇の時代考証と
してもおかしいし、残念。
だが、良い点は、それらで
使われる銃はプロップガンの
ステージガンとはいえども、
ほぼ実銃が使われている点だ。
これとて1896年以降モデルと
しても古い銃が使われていて、
その経年変化=パティーナが
映像で観られる。
これはかなり貴重なフィルム
といえる。
実銃コルトSAAの使い古した
銃の表面の様子が西部劇によ
って多く見られるからだ。
大抵はガンブルーがはげ落ち
て鋼鉄の金属表面が露出して
灰色がかった銀色に変色して
いる。
これは西部開拓時代当時、特
に1880年代などは実際の現実
世界でも、黒色火薬時代の1st
バージョンのコルトはそのよ
うな銃の状態だっただろうと
推測できる。黒色火薬だから
尚更磨かないとならないので
ブルーも剥げ易かった事だろ
う。
それが、数十年後の西部劇に
よって、1stの次の2ndモデル
とはいえ、実年の経過から
「やれた」状態のSAAが映像
に登場してくる。
これはですね、たまりません。
いくらリアルを謳った作品で
ある『クイック&デッド』の
ような、あのような新品ピカ
ピカの銃ばかり出て来るのは
現実世界ではあり得なかった
だろうし。
実際の現実的な例としては、
1880年代に入っても、実は
パーカッションをカート式に
コンバージョンした銃がアメ
リカ西部ではまだ現役で多く
の人々に使われていた。
ドク・ホリデーの実際の愛銃
などもピースメーカーではな
くコンバージョンモデルのコ
ルトだった。
しかも使用しているのでブル
ーが落ちている部分もある。

ドク・ホリデーの銃(実物)。


西部劇は映画であり作り物で
はあるが、その映像からは多
くの事が学び取れる。
時代物の映画作品で一番勉強
になるのは、その製作当時の
人の喋り方ね。
これは邦画でもそうだが、役
者の台詞回しの喋り方等はそ
の製作時代を反映しているの
で、言語学的な勉強にもなる。

映画をどうせ観るなら、その
映像表現からありとあらゆる
すべてを学び取りたい。
おいらはそんな感じ。


 


私が女子アナ時代、フジテレビの偉い人から色々されたので告発します。

2025年01月21日 | open

私が女子アナ時代、フジテレビ
の偉い人から色々されたので
告発します。


頑張れカノン!
しかしまぁ、汚い世界だ。
パワハラ、セクハラ、恫喝、
搾取と虐待・・・。

カノン砲をぶちかませ!

 



 


ボール盤や旋盤で手袋は✖

2025年01月21日 | open



バイクいじりの人がボール盤
で加工作業をしている時、素
手でやっている。
これは工業界の常識だ。
多くの人が軍手を着用したま
ま作業して指を無くしている。
また、法的にも着用は禁止さ
れている。仕事で作業の際に
は。
一方で、やはりバイクいじり
の人で軍手を着用した
ままボ
ール盤を使用している
動画も
別動画でアップされている。

ちゃんとした工場ぽい場所な
のに、作業についてはつまり
ド素人だった。がっかり残念。
というか法令違反の危険作業

を拡散しないでほしい。

ネットというのは出鱈目も多
く、以下のようなこんな質問
者自身の回答
もある。

「世界的に有名な機械メーカ
ーに勤務していた当時、下請
け会社にも応援にいったりも
しましたが、素手でボール盤
を使っているのを一度も見ま
せんでした。
自分は素手でやってみたこと
がありましたが拡大鏡でない
と見えないようなトゲのよう
な切り粉が手に多数刺さって
酷い目にあったことがあって
それ以来素手ではやっていま
せん。薄いゴム手袋。でも皆
さん素手ってのは驚きました」

超ウルトラくそド素人である。
またその世界的メーカーとや
らの下請けも言が事実だとし
たら出鱈目であるし、第一、
事業者の法令に違反している。
見識もド素人ならば、世界的
メーカーとやらも眉唾物だ。
そして、この手の類は例によ
って見聞を広めて反省をしよ
うともしない。
勝手に軍手を着用して指を無
くせばいい。

この質問者に対して業界人か
ら明確にピシャリとした回答
が寄せられている。

「違法行為だからです。
昭和四十七年労働省令第三
十二号労働安全衛生規則
労働安全衛生法(昭和四十
七年法律第五十七号)及び
労働安全衛生法施行令(昭
和四十七年政令第三百十八
号)の規定に基づき、並び
に同法を実施するため、労
働安全衛生規則を次のよう
に定める。

(手袋の使用禁止)
第百十一条 事業者は、ボール
盤、面取り盤等の回転する刃
物に作業中の労働者の手が巻
き込まれるおそれのあるとき
は、当該労働者に手袋を使用
させてはならない。
2 労働者は、前項の場合にお
いて、手袋の使用を禁止され
たときは、これを使用しては
ならない。

作業が、回転する刃物を用い
ない場合、また、事業でも労
働者でもない人が、勝手に手
袋して、勝手に大けがするの
は自由です。どうぞ自由を謳
歌してください」

快答である。現場をよく知る
か業としての事業者だろう。

私が以前勤務した会社は特装
車メーカーだったが、徹底し
ていた。現場の加工作業では
ボール盤や旋盤作業において
絶対に手袋を着用させない。
トゲが痛くてひどい目にあっ
て云々のくそ馬鹿ネ
ット民の
ような我儘な出鱈目
は許され
ない。

また、私の現在の会社でも
ボール盤と旋盤の作業者には
手袋は着用させない。
これは事業者としての監督責
任上も絶対に着用させない。
本当に、規則を守らず出鱈目
をやって指を欠損させた人や、
回転系機械に巻き込まれて手
首から先を無くす事故が業界
では非常に多いのが現実なの
だ。

注意監督していても規則を守
らない無思慮な人間は事故を
起こす。そして責任は事業者
にのみかかってくる。
怪我をして指を消滅させたり
手首から先を無くすのは、す
べては作業者の無思慮と不注
意によるものだ。気の毒だが
同情は一切できない。

こういう、以下の質疑も参考
例として知っておいたほうが
いいだろう。
軍手着用の事故例を現場を知
る人が答えてくれている。
こういう生の声は貴重。
  ↓

工作機械使用時の手袋使用についての質問です。私が今居る工場では、旋盤やボール盤を使用する際に、軍手の使用は禁止ですが、皮の手袋は使っ... - Yahoo!知恵袋

工作機械使用時の手袋使用についての質問です。私が今居る工場では、旋盤やボール盤を使用する際に、軍手の使用は禁止ですが、皮の手袋は使っ... - Yahoo!知恵袋

工作機械使用時の手袋使用についての質問です。私が今居る工場では、旋盤やボール盤を使用する際に、軍手の使用は禁止ですが、皮の手袋は使って良い事になっています。大丈...

Yahoo!知恵袋

 

本当に危険だから法令でも禁
止されているのに、そこに個
人的な好みや甘ったれた希望
などは「仕事」の場では入る
余地など無いのだ。
危険だからやめろ、というだ
けの話であり、危険だから注
意喚起をしていたのに、自分
勝手に手袋着用により大事故
が頻発したから法令で高度経
済成長期に禁止事
項として定
められた。

誰もが安全に配慮していれば、
指や手首から先を欠損させる
第一級の事故などは起きなか
った。
あまりに多発したから法令で
禁止された。
危ない事を好き好んでやるな、
という事だ。
好みの問題さえもあえて法令
で禁止するのは、国民の身体
財産を守るためだ。トゲで
どいめにあったからとかゆ

り世代感覚をかましていると、

そのうち取り返しのつかない
痛い目をみるし、そうした人
物は人に危険回避を助言した
り指導したり監督する立場に
立つことも絶対に不能だ。
そして、他人にも危険行為を
すすめかねない。
そういう認識不足の人間を給
与を払って雇用する程、日本
中どの企業でも、企業規模の
大小関係なく、安直ではない。

本当に不注意で事故が起きる。
だが、善管注意義務違反では
なく、自分も不幸になり、使
用者も不幸にする。
ボール盤、旋盤等では絶対に
軍手等は着用しないでほしい。
あとね、ガソリンスタンドで
セルフ給油の時、手袋着用は
禁止だからね。気を付けて。
 
サンダー、ベルトサンダー、グ
ラインダー等々を使用する作業
においても、手袋は着用しない
に限る。



旋盤作業などでは絶対に手袋
は駄目。
私も知人で腕一本無くした人
を知っている。
手袋着用は絶対に✖だ。