
メニューの中から、「ドライカレー」というのを頼みましたが、
・・・あれ?よく考えたらこれは・・・どっちかっつーとカレーピラフ、では
?と。
ドライカレーって、あのペースト状のルーがかかったやつじゃあなかったけ?と思って今調べたら、こういうのも「ドライカレー」と呼んでもいいんだそうです。どっちにしろ、美味しいんでいいんですが、勉強になりましたー
。
あ、これはおやつってわけじゃなくてね。ただ、朝ご飯を食べて1時間後くらいでしたけど。

って、↑おなじみ、この写真のギタリスト、木村”DOG”建さんに言ったら『ケン坊って、ほんっと燃費悪いよなー。まったく!我々エコロジストの風上にも置けん。反省しろ
!』って半ば呆れられつつ、怒られました(・・・後半はうそです(笑))。いや、まぁ燃費悪いのは認めますけど。でも、しっかり食べないと、身体が持ちませんからねー。なかなかロケンロラーな表情の、一枚です。
そして、

で、こちらもお馴染み斉藤”JAKE”慎吾さんには↑「えーっ?2食い(にぐい)なのかよ!やーいやーい食い過ぎー!ばー○、○ーか
」と、笑われました(後半はうそ(笑))。いつもニコニコラーメン大好きジェイクさん。昨日は「アイラブ
ラーメン」っていうTシャツだったんですよ。
はい、そして今日までの三日間で、この現場のリハーサルは一旦終了です
。金髪さん、ジェイクさんがいるのでお分かりかと思いますが、実は今回は、大晦日からの椎名へきるちゃんのツアー用のリハだったんです。
えーそれまでのをすっとばして、今から大晦日のリハを今やるわけ
?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、それにはワケがあるんですね。
実は今回のへきるちゃんのライブには、いつものメンバーでありますドラムスの阿部さん、ベースの宗さんが今回スケジュールの都合で参加できないので、急遽、下でご紹介するお二人にリズム隊をお願いしているんです。なのでリハーサルも十分に必要、でも、忙しいメンバー個々のスケジュールをどう照らし合わせてみたら・・・、ずずーっと遡って、どうしても今月の今日までの三日間しか合わなかった、ということなのです
。

↑ご紹介しましょう。ドラムスは、みっちゃんこと、倉内充さん。今回、忙しい安室奈○恵ちゃんツアーの合間を縫っての参加です。へきるちゃんバンドには昨年も一度参加してもらってますし、しかも僕は充さんとは、知る人ぞ知る清○場俊介くんの2005年の初代バンドや、やっぱり奈○恵ちゃんのツアーでもご一緒しておりますので、気心知れた仲でもあります。一見クールな見かけとはちょっとだけ違って
(笑)、実に愛すべきキャラの、でもでも、勿論敏腕ドラマーです
。

↑そして、ベースはこの方。マリオこと、堀川真理夫さん。つい先日までの俊くのツアーで一緒でしたので、ここでは改めてご紹介って感じでもないかもですね(笑)。僕はやっぱり奈○恵ちゃんツアーでもご一緒しましたし。しかも、なんとマリオさんは、へきるちゃんのサポートということでは実は先輩で、今のバンドになる前に随分長くサポートをやられてたんですよ。なので、へきるちゃん本人はもとより、古くからのファンの方にもお馴染みといったところではないでしょうか
。勿論いつも通り、ベースは超最高。心強いメンバーです。

↑そして僕

(笑)。帰り際、スタジオのホワイトボードに書き残してきた、自画像です。リハーサルから、大汗でしたよ。やっぱり、・・・暑くて、熱かった
(笑)。
そんなわけで、三日間の厳しくも楽しいリハーサルは終わってしまいましたので、このメンバーみんなとは、また年末の再会になります。本当はもうライブしたいくらいの最高の仕上がりだったんですけどね
。でも空きますからね、大晦日前には、もう一度改めてリハーサルがありますから。それまで、せっかくのリハの内容を、忘れないようにしっかり復習しとかなきゃですね

。
ってのはねー、どうも年々、忘れっぽくなってきてますからねー(笑)。こないだたまたま点けたテレビにタッキーが出てたんですけど、「あれ?これ、誰だっけ?よく見るような
。」って思いましたからね。1時間後くらいして、別なことをしてる最中に突然思い出しましたが
。・・・まぁ、僕がタッキーの名前を忘れたって、特別困ることはないんですけど(←言い訳がましい?)。ってかね・・・実はそもそも、フルネームでは言えませんし。タキ・・・ザワ・・・くん?、としか(汗)。いやーすいません
、なかなか立派なおじさんぶりですなー
(笑)。
ではー。