
日差しが、ずしっと、重さを増してきたのを感じます。
夏の予感が、ひしひしとしてきております。
皆さま、お変わりなくお元気で(沢山食べて)お過ごしでしょうか。
今日の写真ですが、こんな形にわざわざしたのではありませんのです
。
このように、切り取られて見えるところからの写真なのです。
写真をダブルクリックするなどして「写真だけを表示」などとして頂けると、状況がお分かり頂けるかと思います。
まあ、きっと、どっちゃでもいいお話でもあるのですが
(笑)。
いよいよ明後日6月21日(土)に迫りました、第四回 課外授業。
今回は、特別編として、六土開正さん(安全地帯)をメイン講師としてお招き致しまして(僕はサブ講師という形に降格です。今回は(笑))
「 ~響け、蠱惑の低音~ ようこそ、音楽の“ベース”の世界へ!」
と題しましての、トーク&セッションを交えたスペシャルな課外授業を行います。
お陰様を持ちまして、押さえた会場の関係で、限定40名様という枠でお知らせさせて頂きましたところ、
なんと、お申込み開始わずか4分ほどで、予約がほぼ一杯になってしまいました。
(ご希望の方で、ご覧になって頂けない方も大勢いらっしゃるかと思いますが、本当に申し訳ございませんでした。また近々、何か考えますので、その際は是非です
!)
明日は、六土さんと、リハーサルを行ってまいります。
勿論、お喋りの、です。
うそですよ(笑)。
ちゃんと、演奏コーナーの打ち合わせも致しますよ。
それに、
ちゃんと、
リハーサル前には、ご飯も一緒に食べてまいりますよ。
さあて、何を食べましょうかー

。
あれかな、あれかなー


。
あっちかな


。
そして、日差し同様、(僕たちも)重みを増して、がんがってまいりたいと思います。
皆様も、是非です















。
どうぞよろしくお願い致します
(←何をお願してるんだ、という)。
ではー。