ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日も朝9時~夜21時過ぎまでということで、一日一杯、レッスン室(とちょっと講義教室)に籠っておりました。

レッスン室のグランドピアノが、先週調律されたばかりで、ちょっと弾いてて気持ちがよいのです。

・・・まあ、主に学生が弾くのですが、合間にね(笑)。

 

それにしても、やはりピアノは面白いですね。

また、ちょっと新しいネタを見つけてしまいまして、これが大変に面白いのです。

といっても、スケールに関するお話ですから、こちらで長々と書くものではありませんので、

ご興味の在られる方は、是非レッスンの際にでもお訊ね下さい。

 

分かりやすく一言でご説明しますと、

「オルタードスケール(AlteredScale)の使用方法についてのちょっとしたアイデア」

というものです。

 

分かりやすくなさそうですかね。

 

 

えー、オルタードスケールというのはですね、分かり易く言いますと、こういう・・・。

 

まあ、これは一般的には、奇々怪々ということになるかもしれませんね

 

 

でも、

 

めちゃめちゃ、面白いのです。かっこよいのです

 

ですから、もう、仕方ないのです(笑)。

 

明日も、レッスンの合間には、資料を読み漁ってみたいと思います。

勿論、できるだけ多く、検証や練習もしないとです。

 

一日、32時間くらい欲しいです。

 

・・・って、そうしたら飲んでる時間が長くなるだけだったり

 

・・・いえいえ、決して(笑)。

 

 

なんだか、毎度のお昼の写真になってしまって申し訳ないのですが、

 

まあ、こういうものかと思って頂ければ

 

・・・景色、景色(笑)。

 

素敵、素敵

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )