

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
最近、ハマっている食べ物のひとつ、出会いの岬の藻塩麺です。
にゅうめんのような食べ物ですが、藻塩が練りこんでいてそれが出汁をひきたてます。

景色もいいし、これで400円はお得感十分です。
というのも、わかめとかとてもしっかりしていていい味なのです。
あと、タコの入った藻塩のかまぼこもいいです。
具材がよくて濃すぎない出汁は、海の近くの美味しい麺です。

せっかくなので、もう一品何かついてご飯とか炊き込みのむすびとかあるといいんですがね。
100円でごはんはあるのですが、海苔巻きのむすびと漬物だとあいそうですね。

いずれにしても他では食べられないものですから、ここを通りかかる時が昼に近ければ
食べておこうと思うようになりました。

藻塩は、それだけでも天ぷらに使ったりでいろんな店で使われていますが、
呉涼麺といい、この藻塩麺といい、麺に練りこむと美味しい味になりますね。
まだまだいろいろと開発されているようです。
うちでは、藻塩とハーブのハーブ塩がサラダに人気です。

窓の外の景色もいいし、観光地みたいです。

整体院 身体均整 木村 のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



