

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
とびしま街道は、天気のいい日が続きます。
これは数日前ですが、今日もこんな天気のはずです。
昨年までは、冬がきたら遠くまでよく見えると思っていました。
それが、今年はやっと暑さが無くなって秋になったかと思うと
すぐに遠くまで見渡せるようになって、浮島現象までおきています。

そこ引き網の船。そしてその向うには四国の島がはっきり見えるのです。

これには感動しました。安居島と小安居島がこんなに近くに見えます。

驚きですね。これらの島は、広島に近いかというと若干ですが愛媛に近いです。
最近は朝日があたって島の木のようすまでみえそうにくっきりと光で
浮かび上がって見えます。

こんな感じで、とびしま街道から四国が見えるのですが、
山の形がなんともよくて、また四国が見えたというのが朝の楽しみです。

前にも書いたと思います。富士山には登ったら遠くからの風景のような
綺麗さは望めません。
遠くから眺めるからいいのです。
四国の山も同じです。四国の人にはこの山の美しい形がわかりにくいでしょう。
とびしま街道からはとても綺麗に見えます。

蒲刈大橋をわたって下蒲刈の三ノ瀬にむかうところですが、
ここも写真のスポットとしては好きな場所です。

空の青、海の青がすっきり綺麗です。




整体院 身体均整 木村 のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



