←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
三連休の最終日、天気予報によると雲ひとつないような晴れマークがいっぱいで
お出かけ日和だそうです。
ちょうど、話があったので今日は松山に行きます。
今回は、仕事ばかりというよりも逆にぶらりひとり旅ですね。
あとは、食べすぎないように気をつけなければいけません。
さて、ダイエットは、さほど気付く人もなく。。。
というのが現実なのですが、自分では調子よく進んでいますよ。
何よりも朝のジョギングが日々、足が軽くなってくるのがわかります。
昔やっていたころ、長い距離を泳ぐのと同じで、このスピードならどこまでもいける
という感じがしていました。その感覚を少し思い出すような軽いジョグになってきています。
さて、ダイエットをうまくするためには、美味しい和食が一番です。
そこで、華みづきの定食ですね。
料理の内容をうまく説明できないので、一番上の写真で店の前に出ている案内を紹介します。
ヒレカツ!! ぐぐっとひかれますね。
それごぐっとこらえて、やはり魚でしょう。
他のお客さんが音から入ってこられたときに、マスターは、どちらにします?と聞かれて
肉はまあ、一年中たべられますからね、さんまは今が旬ですね。
といっていたので、
僕も、そうそう、そうなのですよと胸の中で納得くしたわけです。
添えの三品も日替わり。そして肉か、魚の料理を選ぶというこの店のシステムですが、
添えの料理も少なめですが、丁寧に作っています。
じゃこ茄子。いい味ですね。これも今の季節にいいです。
筑前煮。ごぼう、人参、れんこん。根野菜はいいですね。おいしいです。
味付けは濃くないです。素材の味がしっかりしていて中にしみ込んだ味付けです。
もうひとつは、菜の花のからし酢みそ。
これぐらい種類が多くて、それぞれの味に変化があるのでご飯がしっかりはいります。
ダイエットになるかというと、ゆっくり食べれば大丈夫なのです。
それと、テレビをみながらにしないこと。まっすぐに料理に向って食べます。
そして、匂い、音、味、いろいろと感じて味わって食べるのです。
メインのさんまは、山椒煮という方法。
これがね、いいですよ。普通は焼いて食べるという感じなのですが、骨がぽろぽろとやわらかくて
食べられる感じです。
焼いて、大根おろしに醤油ではありきたりすぎたり、醤油が勝ったりするのですが、
今回のは、さんまを堪能できました。
和食はいですねぇ。
料理以外に、マスターから旅行のお土産のナッツチョコみたいなお菓子をいただきました。
これもまた美味しいお菓子でした。試食して買ったのだと思います。
コーヒーもついて630円。満足の一日でした。
これ食べると午後からも頑張れますよ。
整体院 身体均整 木村 のHP →
■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。