兵庫県には、昨夏もう一つの大きな自然災害がありました。県西・北部豪雨です。
私達夫婦が、お人柄をお慕いし、厚かましくも我が別荘をおとづれるような気持ちで、折に触れ訪ねていた、宍粟市福知渓谷「清流山荘」もその被害を免れる事は出来ませんでした。
再起を賭け、再建にご努力されたようですが、おかみの年齢も考量され、やむなく廃業という、悲しいお便りがその後、暫くして届きました。
一瞬にして、全てを呑込む水の被害、春の陽光に、水鳥が遊ぶ、我々近辺の川も、自然災害の前には、いかなる事が起きるのか、
考えの無い私にはこれ以上の事を語ることは出来ませんが、お隣の作用町にも犠牲者の方がたくさんおられます。皆様の春が、少しでも穏やかなものでありますように、それだけは願い続けております。
「お客様をお帰えしした後で良かった」と言われるおかみさん、手入れの行き届いた山荘、だんなさんの作られる美味しいお料理、私達夫婦は決して忘れません。
多くのお客様も同じだと思います。感謝を込めて、一筆啓上。
春風よ福知に届けて。
未熟者ですがランキングに参加しています
およろしければクリックを♪