
あざみさんはお料理上手で、「今日試せるもの」をご紹介して下さいます。
お母様から伝承された「イカの鉄砲焼き」は、いつか我が家の娘にも教えたい名品になっています。
とてもユニークな甘酒ジュースもご紹介下さっています。
次週の「月曜便り」に取っていた写真と、なにやら合致するところがあり、急いでキーボードを打っています(笑)
献立とは違い、突然食べたいものがありますね。
食べ物となると、Jはとても協力的になるのを利用して、頼みますと脱兎の如く飛び出して行きました。
そして見事ゲットして来ました。旬の味覚、牡蠣です。

兵庫県相生・岡山県日生(ひなせ)地方では、特産品を使った「カキオコ」として、B級グルメで人気のある商品です。
裏の畑のネギをいっぱい入れて、焼いてみました。
旬はやはり。

朝のジュースです。
果物は半分の量にして、出来上がりにバージンオイルをひと匙たらします。
「Jさん。味わって」と言っても一気飲みは止(や)まりません。
「ウルトラセブン」と名付けた真冬のジュースはいつも・・・「甘くて寒い」(笑)
あざみさんのブログから元気を頂いて、今から山ある仕事を頑張ります。


ランキングに参加しています
およろしければクリックを♪