バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

こちらFM放送・・・

2013年06月15日 | 記事日記


 Jを待つ間にライブ放送を入れてみました(笑)

昨日までの暑い日から開放されると、熱いお茶を入れたくなります。
お茶好きで、お茶のプレゼントや頂き物は本当に嬉しいです。
今日は姪からの物を開けてみました。

 

ここにマジョリン家のように、煌めく星屑のクッキーやカステラがあれば最高ですが、何も無いので残念です!(笑)

雨でも嵐でも出て行くJを不思議に思いながら、我に憩いがあるように、Jにも安らぎが必要と古女房は実に寛大です。

「ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん」から「遣らずの雨」まで、もう殆どの雨を知ってしまったわたくしも、末期の雨は恐いです。

静かに梅雨が進行するように、降り始めた雨に目を閉じたりしています。(何故?ただいま放送中!)



ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生きしてね

2013年06月15日 | 我が家の伝言板
~~~ 間違っていなかったら、日曜日は「父の日」ですね。
わたくしがするのもおかしいですが、この頃の頑張りを見ると、Jに何かをしてやりたい気がします。

日頃は忘れていますが、自身もよく考えれば、ありがたかった物や嬉しかった物はありますね。
それをずっと覚えていれば、私も立派なお母さんなのですが(クスクス)

最近Jが妙に喜んだのが誕生月に贈った焼酎グラスでした。
口当たりが優しくて、すーっと唇に馴染むそうです。(ホー)
いっ品ひと品の手作りものでしたが、そう言う事なんですね。
飲まない者には分かり難い部分でした。

 「神戸花鳥園」

Jには心の籠(こも)った贈り物をしていない事に気付きます。

もう来た程には一緒にいないのだから、グラスに思い出を浮かばせてやりたい・・・なんて(ホ-Ⅱ)

Jの米寿まで、年に二個ずつ贈れば四十個。
集まれば・・・(お通夜の想いでグラスはオシャレだわクス)

さあJさん、一番近いデパートへ!


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする