バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

未知界(笑)

2015年05月04日 | イベント紀行


 自宅から三十分も走った所に、異世界を思わせるすごい邸宅のある場所に迷い込みました。
Jが道に迷った事で、大きな格差社会がある事を知りました(笑)
広大な敷地に外車が数台、軒並みそのような感じです。
あっけに取られて、すぐさま下山しました(笑)

私達は町の小さなレストランで手頃な昼食を取ました。




自分達の居場所見つけてホッとしました(笑)

今日はその近くの施設に遊びに行く事になっていました。
園内をぶっらと散策していると美しいフジに遭遇しました。




季節は前へと歩を進めています。
思いがけずまたとない催しに遭遇して、これもまた今が美しいもの出合う事が出来ました。




多種多様な植物が小さな宇宙を持って存在しています。
山野草は葉と葉の間に漂う空気感を愛でる植物ではないかと思ったりします。
高尚な美に静かに打たれました(笑)

やはり外に出るものですね。
視野が一気に広がりたくさんの事を体験しました。

Jの休みもあと一日です。
何処か出掛ける先を探しておきなさいと言いますが、また道に迷ってすごい所に着いたなら・・・
シルバーデーもゴールデンウイークに輝きそうです(笑)


にほんブログ村 家族ブログ 家事へにほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ぴーのまねまねクッキング181 (ブランチ)

2015年05月04日 | 新>クッキングノート
~今週のエプロンポケット~



 香りの調味料をたくさん使って「チリコンカルネ」を作りました。
甘酢のキャベツもみも作り、ドッグの中ににたくさん入れます。
前日にTVの視聴でお習いしましたが、ちょうどその日に我が家では珍しい(笑)フッチェンロイターのお皿が届いていたのでそれに合わせて見ました。
明るい空色で五月にぴったりの感じがしました。

この調理は色々な食べ方が出来るとお聞きして、試しに作ってJに試食をさせました。



わたくしも少し貰いましたが、なるほど(笑)でした。

今日は当地は昨夜からの雨が残り、ぼんやりとした空模様ですがどこかに出掛ける話をしています。
どこがいいの分かりませんが、とにかく外へ(笑)

「寝たきりより、出たきり」
昨日八十五歳で再婚をされたお元気な翁を拝見して、その極意を垣間見た気がしましたので(クスクス)


にほんブログ村 家族ブログ 家事へにほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする