バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

○ぴーのまねまねクッキング186 (ハチクの惣菜 2)

2015年05月12日 | 新>クッキングノート


 雨もどんどん強くなり、外出も億劫です。
少し残して置いた素材で「昼定」にしました。

底厚の八八鍋で炊いたたけのご飯はおこげが出来て上出来です(笑)
ハチクはしっかり味に調味をしていたのでよいおがずになりました。

Jに塩か天つゆのどちらがいい?と尋ねましたら、ひと手間掛かる天つゆがいいと言いました。
遠慮のないところがJの良いところです(笑)


にほんブログ村 家族ブログ 家事へにほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ通信

2015年05月12日 | 新>園芸ノート




 露地物の季節を同じくにしてイチゴが色づき始めました。
葉物では日蔭に力を発揮する物があって、適材適所のテキスト通りです(笑)



森の中(笑)の暮らしでは、早朝から各家のご主人様が生り物や草花の手入れをしておられます。
健康一番のJはそこら辺をウォーキング中です(笑)
そうこうしていると雨が降って来ました。
急いで軒下に入れたいものがありました。



マジョリンさん、ニューフェイスです。
綺麗な花ですね。
鉢植えは便利でした(笑)
ささやかなテラスへの殿堂入りです(笑)




にほんブログ村 家族ブログ 家事へにほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする