☆ さばずし・2022.7.19(火)

京都では恐ろしく高い値段で提供される「さばずし」も、市販のお気に入りきずしを使えば、2時間ほどの型締めで、それなりの(笑)ものが頂けます。
お値段も3分の1といった所です。貧乏たれですね。
ミーさんもお写真を載せて下さっていますが、娘からも京都市内で降った雨の事を知らせて来ました。
わたくしも、少し外に出ると「蚊」に刺されるようになり、梅雨の頃だわと思いました。
通常7月20日あたりの「梅雨明け」概念があり、今年は一ヶ月ほど季節が前に進んでいましたね。
私にも嫌いな物がいっぱいありますが、この「蚊」は開いた口がふさがりません。
今朝もアースゼットを干し場あたりにふりまいてやりました(笑)
相手も負けていませんので、ほんの数秒の間に3箇所刺されています。
悔しいったらありやしない。
草の伸び放題、荒れ放題は、もう目をつむるしかありません。
何かいいことありませんか?
ないですよね。(笑)
にほんブログ村
ランキングに参加しています
にほんブログ村

京都では恐ろしく高い値段で提供される「さばずし」も、市販のお気に入りきずしを使えば、2時間ほどの型締めで、それなりの(笑)ものが頂けます。
お値段も3分の1といった所です。貧乏たれですね。

わたくしも、少し外に出ると「蚊」に刺されるようになり、梅雨の頃だわと思いました。
通常7月20日あたりの「梅雨明け」概念があり、今年は一ヶ月ほど季節が前に進んでいましたね。
私にも嫌いな物がいっぱいありますが、この「蚊」は開いた口がふさがりません。
今朝もアースゼットを干し場あたりにふりまいてやりました(笑)
相手も負けていませんので、ほんの数秒の間に3箇所刺されています。
悔しいったらありやしない。
草の伸び放題、荒れ放題は、もう目をつむるしかありません。
何かいいことありませんか?
ないですよね。(笑)

ランキングに参加しています
