コタンクルカムイのまったり生活

野山の散策、小さな旅行、テニス遊びなど、札幌生活を不定期に掲載。
'06年版は「みみずく先生の日記」で。

激しい雪

2009年02月18日 | よろず覚え書き
この冬は雪も少なく気温も高めです。日射しなんて3月のようです。このままでは春・夏・秋の農漁業に大きな悪影響が出そうです。

もう2月も半ばですから、西日本では梅便りでしょう。「山茶花にメジロ」の季節もそろそろ過ぎる頃かしら?
3月にはいるとヒカンザクラの開花ですね。今年は早いかも・・・。
新聞には静岡県の河津桜の並木がピンクに染まっていました。

月曜の午後は定期的なテニス遊びなんですが、今週はえらく混んでいて15分プレーで45分休憩! これでは調子が出ませんね。
で、昨日は厚真まで。
いやいやいや、行きも帰りも札幌市内から千歳を抜けるまでは激しい降雪。降ってくる雪と車が巻き上げる雪とでホワイトアウトに近い。でも、感心に目的地近くはハラハラ程度の雪です。やっぱり太平洋岸ですね~~。馬を育てる理由もわかるってもんです。
千歳、丘珠両空港ともずいぶん欠航が出たそうです。

アメーバか粘菌か

2009年02月13日 | よろず覚え書き
野山に遊びに行こうと地図を眺めます。国土地理院の地図、道路地図、Google Earth などなど。
子供の頃、長野県の山奥とか千葉の里山をうごめいていたせいか、♪兎おいし彼の山~~♪ 的な地形につい目がいきます。
川筋には水辺の草木や小さな花が。そして水生動物が。
川の両側には田圃や畑が。そしてところどころに農家が。
50年、60年前の地図を見ると人家の密集地は決して多くはありません。
そして少しずつ新興住宅地が増えていきます。
今は畑が無くなり田圃が埋め立てられ住宅地になっていっています。
もし1年ごとの地図をアニメーションで100年分をつくると、きっと都市化の様子がアメーバが広がるように、粘菌が増殖するように見えることでしょう。
人間が自然を消化していく様子が見えるのではないでしょうか。そしてその排泄物はなにになるでしょう。

しわ しわ

2009年02月07日 | よろず覚え書き

なかなかタイミングのよい綺麗な雪景色にならない今年です。それでも さっぽろ雪祭り は開催中です。
イージス艦に乗ってアメリカさんも見物に来ているそうですね。

目の下の屋根に乗った雪が波のようなしわしわ状態になっているのを発見!
もちろん偶然の産物ですね。積雪量がちょうど手頃で、気温もそこそこなので、温度の低いひさし部分のずれは小さく、上からずってきた雪がひさし近くで押さえられてしわになったようです。
方向(下方向へと上方向へ)と規模こそ違いますが褶曲山脈の出来方と同じです。
アンデス、ヒマラヤ、アルプスの山脈のように見えませんか? 一番手前なんて山の断面ですね。
地球の表面も、積もった雪も同じ流体なんだな~と思う観察でした。
この褶曲山脈は2時間ほど後には全部落っこってしまっていました。