コタンクルカムイのまったり生活

野山の散策、小さな旅行、テニス遊びなど、札幌生活を不定期に掲載。
'06年版は「みみずく先生の日記」で。

緩和!

2011年12月27日 | 野山
暮れになって穏やかな年末になるのかなと思ったらなんのなんの。
武器輸出三原則を緩和する方向なんだって!

私たちの誇りの一つは武器輸出に関与しない世界で数少ない国であることでした。
開発を通じて武器輸出につなげることには反対せざるをえません。
将来的に現行の工業製品並びに技術が伸び悩み、輸出立国が成り立たなくなるかも知れないからといって、その補完に武器の開発・輸出に手を染めるのは恐ろしいことです。

金になれば何でもありという経団連+政府に NO! を突きつけましょう。

二大政党型って言うのは所詮こういうことになってしまいます。

行きつ戻りつ

2011年12月03日 | よろず覚え書き
この時期はスポーツにとっては中途半端な時期。
野球は生臭い人事移動のタイミング。
スキーにはいささか早い。
テニスは小休止。

しか~~~し。

我がコンサドーレ札幌はなんと J1昇格~~~~!!
J2とJ1を行きつ戻りつしています。

前回(平成7年)はJ2優勝での昇格でしたが今回はぎりぎり3位での昇格。
最終戦で小気味良い勝利!
と言いたい所ですが、後半の途中から足が止まりだし、見ている方はハラハラドキドキ。
それだけに勝利+昇格の味は格別。
J1に昇格すると勝つ試合が少なくなるだろうから複雑だな~。

日ハムも来年以降も夢を持たせてね。