降ったね〜 そだね〜 2018年11月21日 | 野山 初雪の遅い今年でした。 例年より一ヶ月程遅い昨日が初雪とのこと。 でも窓からの景色には積雪はありませんでした。 ワタシ的には今日が初雪です。 積雪を観測できました。 体育館の屋根にはうっすらと。 芝のある陸上競技場にはしっかりと。でも土の上には積もりません。 地表の温度はまだ高めなので、昼前には屋根も地上も消えてしまいました。
今日は黄色い秋 2018年11月02日 | 野山 先週末は北大の13条門通りの銀杏並木が一般開放されたけれど、生憎の雨模様で土日とも観光には不向き。 今日は昨日までとはうって変わってすっきり晴れました。 風も穏やか。 今週末は最後の秋晴れが続くらしい。 アウトドアテニスを先週末で終わりにしたのが口値惜しい。 折角の好天気なのでちょっとだけお散歩に。行き先は星観公園です。 秋の日射しは斜めから。 銀杏並木は緑がかったところと、 黄金色に染まったところと。 手稲山の手前は秋の日に染まってよい色模様だ。 昨日までの雨で水量も増えている。 お陰で鮭も遡上しやすくなっているのか十数匹が群れていた、 ホッチャレは背中が白くなっているのでわかりやすいが、元気な奴は写真には写らない。 日の入りも随分早くなった。 今日の日没は16:40だそうだ。毎日々々早くなっていく。