もう7月も終わりなのです。お盆を過ぎると秋風が立つといいますが、そのお盆まであと半月なのです。
どよんとした天候ですがやっぱり少しは散歩をと滝野を越えて有明まで足を伸ばします。
時期が時期なのでお花はあまり期待できないのですが。


この時期になるとキク科の花がせっせと咲きます。これはヒメジョオン。
あっちにもこっちにもで格別珍しいものでもありませんが、ま、風物詩ですね。
秋も本格的になると真っ赤な実がはじけ出すツルウメモドキも今は保護色状態。


散策路脇にはズダヤクシュがもう実をつけています。
もうお馴染みになったウツボグサ。


秋桜っていうんですから、コスモスはもう少し咲くのを控えていて欲しかったのですが・・・。