暑いとか涼しいとかは気温より湿度が効く。
清々しいので眼がよくなったような気さえする。
高齢者だけの感想だろうけれど。
滝野まで出かけてみた。
本当はレンゲショウマでも見物と思ったのだけれど、滝野に近づくにつれしばらく見ていない滝でも見ようかと。

アシリベツの滝。
北海道にはカタカナ名前の滝が一杯ある。
ラマルナイの滝とか、オシンコシンの滝とか、アユマナイの滝とか・・・。
うっかりすると言い間違えてしまう。

ヤマハハコ
ドライフラワーにすると一年中?

ツリフネソウと、

キツリフネが同じ時期に咲いている。

秋の名前がつく花も多い。

アキアカネ。
山も大分気温が下がってきたのだろう。それとも里の気温が下がったせいか。

自然公園の中に料亭が? とびっくりしたが実はトイレ!!。
明日は北海道マラソン。
走るはずは無いけれど、コース後半は北大構内になっている。
構内を南北にまっすぐ走るので東西方向への移動は一瞬の隙をつかないとほとんど出来ない。
自宅から構内のテニスコートへ行くにはどうしてもコースを横断しなければならない。
車では不可能なので自転車を使う。なので空気を補充してきた。