雪が積もった 2015年11月24日 | 野山 10月25日の初雪後ご無沙汰だった雪ですが、今日は朝からの降雪です。 平地にも積雪。 すっかり色のない風景になってしまいました。 街中では「ササラ電車」の初出動があったそうです。 これからしばらくは降ったり融けたりの繰り返しでしょう。 午後2時半頃 (結局札幌の積雪量は44cmだったそうで、この時期としては62年ぶりとか。)
同級会 2015年11月06日 | よろず覚え書き 札幌は初雪を得てからは比較的暖かい日に恵まれました。 コート納めは終わりましたが、文化の日には数人が集まってクレーコートで遊ぶことが出来ました。 穏やかな良い日でした。 4日には大学の学科同級会で札幌在住者7人が集まることが出来ました。 本州でこの年になるまでしつこく働いていた仲間がやっと戻ってきたことを「祝って・・」を口実に。 卒業以来会う機会のなかった女性も1人加わってくれました。 10年程前に東京で集まった3人の写真を見せて、誰かわかるかなテストを試みましたが成績はさんざん。 しょうがないですよね。 そろそろ終活でもしようかという姿から、若くはつらつとしていた頃の姿は想像しづらいものがあります。 一次会はそれなりの時間に終わり、帰路につくもの、健康カラオケに出かけるものと別れ、自分はいつもの1人二次会へ。 そしていつもの、しかししばらく尋ねていなかった「B」さんへ。 ハロウィーン柿の名残がありました。 帰宅は12時をとっくに過ぎていました。 翌日のインドアテニスはかなりこたえましたよ。