コタンクルカムイのまったり生活

野山の散策、小さな旅行、テニス遊びなど、札幌生活を不定期に掲載。
'06年版は「みみずく先生の日記」で。

クマ出没のニュースが少ない

2020年05月29日 | 野山
例年だとクマが出た〜と言うニュースが頻発する時だけれど、今年はさっぱり聞かない。
コロナ禍や政治むきのニュースに隠されているのではないかと勘ぐっている。
外出に制限がかかっているため人出が少ないためかもしれないが。

いずれにしてもクマに注意しなければいけない季節ではあるので、
ここなら問題なかろうと言うことで富岡西公園のスズランの様子見にする。


咲き始めていました。可愛いですね。でも有毒ですのでご注意を。


ライラック(ムラサキハシドイ)も季節の花です。
前田森林公園のフジの花はどうしているかしら?


この黄色いちいさな花はなんだっけ。






クルマバソウは林床にまとまって咲くとそれなりに素敵です。


マイヅルソウも素敵ですね。マイズルソウではありません。公園の表示板も結構間違っている。


アズキナシは花盛り。

三密解除になるのはいつになるのかな。

(付記:国営滝野公園では5/30にクマ出没のため開園延期とか。今年は結局シラネアオイは見られませんでした)

宵の空には宵の明星

2020年05月14日 | 野山
菜の花や 月は東に 日は西に。
春分の日の夕刻はまさにこの通りの情景が見られると気がついたのは松山に単身赴任していた頃。
札幌の春の素敵な光景の一つに宵の明星があると気がついたのはここ数年のこと。
真冬のオリオン座やすばるは、千葉に住んでいた学童の頃。
銭湯帰りに濡れ手ぬぐいを振り回して凍らせるのが真冬の定番。


タイミングが合うと学園都市線の音が聞こえてくるのはなかなかおつなもの。

ニリンソウもエンレイソウも

2020年05月12日 | 野山
5月も半ばになりました。
サクラも八重桜は華やかですが、春としては半ばでしょうか。
手稲山の雪解けはもう半月程後でしょうか。
早春の草花は終わり、ニリンソウや白のエンレイソウが咲いているに違いありません。


家の窓から三角山をのぞくとすっかり緑が濃くなっています。


北大構内に探しに出かけましょ。

ヒメオドリコソウがびっしり。
オドリコソウもあるかと思っていたがここでは見つけられなかった。


ニリンソウは絨毯状態。よいものだ。


近づいてみよう。


ミドリニリンソウも期待していたがここでは無いようだ。


かわりに多弁種があった。珍しいものではないが。


こちらはオオバナノエンンレイソウを。


やっぱり華やかですね。
以前に比べると随分数が減った気がします。
北大構内の森も水場も大きく減ってしまったので仕方がないのかな〜。


しがみついている奴もいるのだが・・・・。

世の中は腹の立つことばっかり。
代議制民主主義がまともに機能するためには一体どうすればいいのだろう?

ふれあいの森

2020年05月05日 | 野山
出歩く場所には結構制限がある。
北海道知事はTVでこまめに外出自粛を呼びかけている。
滝野公園(国立;頭が固く融通が利かないところ)は閉鎖なのでその近く有明ふれあいの森にする。


雪は無くなったけれど雰囲気は早春。
さすがにミズバショウはもう末期だった。


すみれ


ヒメイチゲ


水辺


食べられる?

町の至る所、柔らかな新芽が美しい。
新芽が芽吹いた芝生を「マヨネーズをかけて食べてみたい」と言った詩人がいたがその時期まではもう少し。

エゾヤマザクラは至る所で咲いている。ソメイヨシノより色が濃く、葉っぱが一緒に出るので全体に目立つ。
今年はコロナ禍のせいでソメイヨシノが人気の場所はみんな立ち入り禁止だ。
同じ理由で平岡の梅園もダメ。

石狩の浜はどうだろうか

2020年05月02日 | 野山
天気はよい。風も穏やかだ。
季節は少し早いが海側に行ってみよう。
お魚屋さんにも寄ってみたいし。


今時はあんまり人がいないのが例年だが、GWのせいか結構いる。


駐車場にも沢山。
なお、売店などの施設は閉じている。


明日は天気が悪くなるのかな。


でも夕焼けはしっかりしているのでどっちだろう。

明日は憲法記念日。とっても大事な記念日です。忘れてはいけません。
コロナ騒ぎを利用して悪事を企む輩が蠢動します。
閣議決定を乱発して日本の法体系を三権分立までなしくずしに明治期に戻そうとする議員たちは早く退陣させなければ・・・・・・。