フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳と周辺の生き物を紹介

夏の木の実

2016-08-20 16:21:46 | Trees
クサボケ(地梨)の実
熟すと黄色くなり、良い香りがする。
あと1~2週ほど待って、熟し始めたものを果実酒にする。
ウワミズザクラの実
実の色は熟すにつれて、緑から黄色、オレンジ、赤、黒へと変わっていく。熟し始めのものを果実酒にする。
オオカメノキの実(7月末に撮影)

秋の木の葉・木の実

2015-10-17 21:23:05 | Trees
ツタウルシ
森の中でひときわ鮮やかに紅葉している。
かぶれるので触れないようにする。
ツリバナ
ツリバナの実の前で待っていると、小鳥たちが実を採りにやってくる。
ツリバナの実をくわえたコガラ
ヤマモミジ
カエデ属(ホソエカエデ?ウリカエデ?)
ダンコウバイ
八ヶ岳山麓ではよくみかける木である。
春には黄色い花を咲かせ、秋には黒紫の実をつける。
ダンコウバイの葉は、先割れスプーンのような特徴的な形で覚えやすい。
ダンコウバイの黄葉
アブラチャンの実
青い果実は、やがて割れて種が飛び出す。
実に油が多いのが名前の由来。
地味で目立たないが、八ヶ岳山麓には多く自生している。
春に咲く黄色い花はダンコウバイとよく似ている(どちらもクスノキ科クロモジ属)。
山椒の実
赤い果実が割れて種が見えている。
ノイバラの実
ノブドウ
ウワミズザクラの実
ウワミズザクラの実は食用にもなり、果実酒がとても美味いとも言われる。
八ヶ岳山麓では、8月下旬ころから赤く熟した実を見られる。

ウツギ

ヤマブドウ/アケビ/サルナシ/木の実いろいろ

2013-09-28 16:39:17 | Trees
ヤマブドウ
山を歩くと、大量のヤマブドウが実をつけている。今年は豊作である。
ヤマブドウは、実が小さいのに種子が多く、しかも酸っぱいので、あまり食用には向かない。
しかし、ワインや干しぶどうなどの加工品が売られている。

野菜乾燥機を使って干しぶどうを作ってみたが、うまくできなかった(干しぶどうはオーブンを使って作るのが良いらしい)。
種を除いてジャムを作ろうとしたが、皮が多く果肉が少ないので、「ブドウの皮の砂糖煮」のようなものができてしまった。
しかし、それはそれで美味しい。
AKB10 ヤマブドウよりは甘いが、種子が大量に詰まっている。
サルナシの実
ビタミンCが豊富であり、ヤマブドウやアケビよりもおいしい。
キウイとほとんど同じ味である(シナサルナシを改良したものがキウイである)。
サルナシの実の断面。
コナシの実
サンショウの実
マユミの実?
サワシバの花

カツラ [北海道]

2009-06-01 21:40:32 | Trees
週末は北海道へ遠征。
あまり天気に恵まれなかったが、雨のあい間にバードウォッチングにでかけた。

カツラの葉はハート型の可愛らしい形をしており、
若葉は鮮やかな黄緑色で、秋には黄葉し、落ち葉は独特の甘い良い香りがする。
欧米にはない樹木であり、英語でもKatsuraという。