フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳と周辺の生き物を紹介

明野のひまわり

2016-07-31 21:51:45 | Flowers
「北杜市明野サンフラワーフェス」に立ち寄ってきた。
http://www.hokuto-kanko.jp/event/sunflowerfestival2016
南アルプスなどの山々が見渡せる眺めの良い斜面に、60万本ものひまわりが満開で見事である。

コウタケ

2016-07-30 11:11:10 | Mushrooms
コウタケ
炊き込みご飯が定番だが、クリームパスタにしても美味い。
タマゴタケ
テングタケ
ハナオチバタケ
サクラタケ
セイタカイグチ
コガネヤマドリ
ニガイグチ属
イッポンシメジ科?
ウスタケ



ベニマシコ, Long-tailed Rosefinch [北海道]

2016-07-16 17:28:59 | Birds
旅行中に1日雨の日があったので、レンタカーをゆっくり走らせながら、野鳥の声を聞いて回った。
すると道路沿いにベニマシコの声を確認できたので、翌日は直行し、じっくり撮影することができた。
オスが二羽。繁殖期なのに喧嘩しないのだろうか?
近くにはメスも一羽いて、子育て中と思われた。
アザミの花とベニマシコ。
夏羽のベニマシコはいつ見ても美しい。

北海道篇はこれで終了。
今年は大雪山+道北の日本海沿いの原野を探索して回った(昨年は大雪山+オホーツク海沿いだった)。
真っ赤な鳥(ベニマシコ、ギンザンマシコ)と部分的に赤い鳥(オオアカゲラ、タンチョウ、ノゴマ)にたくさん会えて楽しかった。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村

大雪山の花

2016-07-15 19:15:10 | Flowers
コマクサ
他の植物が生育できない砂礫に根を張る。
ホソバウルップソウ
エゾタカネスミレ
イワウメとメアカンキンバイ
ミヤマキンバイ
ミネズオウ
ウスバキチョウとコマクサ
ウスバキチョウ(天然記念物)の幼虫は、コマクサ(天然記念物)の葉や茎や花を食べる。
登山中にたくさんのウスバキチョウを見ることができた。
コマクサの蜜を吸っているのはアサヒヒョウモン(日本では大雪山系だけで見られる)と思われる。

ギンザンマシコ, Pine grosbeak [北海道]

2016-07-14 19:33:12 | Birds
大雪山登山中に3組のギンザンマシコのつがいに会うことができた。

昨年登山した時は、オスが縄張り争いしていたり、3羽のメスのグループもいて、繁殖期の少し前~繁殖期初期という雰囲気だった。
http://blog.goo.ne.jp/kiyosato_001/e/da30e5c3dc5a246fc80d6cd73f4a3ccd
今年は、カップル以外の個体を見かけることはなかった。
オス
小雨が降っていて、ガスがかかっていたため、少しぼやけた感じになっている。
メス
つがい

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村