フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳と周辺の生き物を紹介

山にかかる虹

2020-09-27 15:26:58 | Scenery
今日の昼過ぎ、雨上がりではないのに、きれいな虹が出ていた。
眺めていると、すぐに薄くなって消えてしまった。

オオキノボリイグチ

2020-09-26 16:52:05 | Mushrooms
秋のイグチがたくさん発生していた。
来週から1か月は雨が少ない予報になっているので、秋のきのこは今がピークかもしれない。
オオキノボリイグチ
亜高山帯の登山道沿いで毎年見ることができる。
今日は1本だけだったが、コケの中の良い場所に発生していた。
ハナイグチ
例年より3週間ほど遅れている感じであるが、やや豊作。
カラマツベニハナイグチ
ヌメリイグチ
アミタケ
ショウゲンジ
アイシメジ
アオイヌシメジ。点々と30本あまり発生していた。
サクラシメジ
秋の初めに出るきのこ。この場所では、例年より3週間ほど遅れて発生。
サンゴハリタケ
こちら側に2つ、裏側に2つ発生していた。
チシオタケ
ナカグロモリノカサ
ヒトヨタケの仲間
夏きのこのチチタケも健在。
シラカバの倒木に群生するツノシメジ
ツルタケダマシ?
テングタケ科
ドクツルタケ
ヒメカバイロタケ
クリイロチャワンタケ
不明
不明

ミズキの実を食べるガビチョウ

2020-09-26 16:49:09 | Birds
外来種のガビチョウは、八ヶ岳山麓で大繁殖していて、自宅の周りでも賑やかな声が聞こえてくる。
私の部屋の前にはミズキの木があり、ミズキの実を食べに多くの野鳥がやってくる。
ガビチョウのほか、ヒヨドリ、アカゲラ、アオゲラ、メジロなどが実を食べる。
実が熟す前から次々にやってきて、実が完熟するころには、ほとんど食べ尽くされてしまう。
(自宅の窓から撮影)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

クロラッパタケ

2020-09-22 16:24:19 | Mushrooms
4連休は行楽客がとても多く、清里は今年いちばんの賑わいだったように思う。
自動車が多いのにうんざりしたが、あまり観光客がいない場所へ行ってきのこ撮影をした。
クロラッパタケ
センボンイチメガサ
シロヌメリイグチ
シロスズメノワン
ヒメコガサ
ヒナノヒガサ
タマゴタケ
タンポタケ
掘り出したもの。ツチダンゴに寄生している。
チシオタケ
クヌギタケ
ヒロヒダタケ
オニイグチ
キノボリイグチ
ドクツルタケ
ツノシメジ
スミゾメシメジ
シロウロコツルタケ?
キサマツモドキ

アオイヌシメジ

2020-09-19 16:58:51 | Mushrooms
秋のきのこが少しだけ発生していた。
きのこを見る限り、例年よりも3週間ほど秋の始まりが遅れている感じがする。
アオイヌシメジ。一本だけ発生していた。
キノボリイグチ
ハナイグチ幼菌。3本だけ発生していた。
シロヌメリイグチ
アミハナイグチ
カラマツベニハナイグチ
キイロイグチ
ヤマイグチ
カラカサタケ
ヌメリガサ科
ナガエノチャワンタケ(?)
ドクツルタケ
コシロオニタケ?
カバイロツルタケ
コテングタケ
キイボカサタケ
クチベニタケ
ツバフウセンタケ
チチタケ
キショウゲンジ
オオキヌハダトヤマタケ
枯草に発生したツネノチャダイゴケ

ウスヒラタケ&倒木・枯木に発生するきのこ

2020-09-19 16:55:01 | Mushrooms
シラカバの倒木に発生したウスヒラタケ
渓谷の倒木に群生するキアシグロタケ。きのこの香りがたちこめていた。
シラカバの倒木に発生したサンゴハリタケ
ヌメリツバタケ。クラゲのよう。
キナメアシタケ
アカツムタケ
ムササビタケ
チシオタケ
タケハリカビの生えたチシオタケ
トビイロノボリリュウタケ

ガーネットオチバタケ&ダイダイガサ

2020-09-19 16:47:46 | Mushrooms
落枝から発生したガーネットオチバタケ
3週連続してガーネットオチバタケを見ることができた。
残暑が長引いているためか、このきのこの発生も続いている。
落ち葉の葉脈から発生したガーネットオチバタケ

傘が7mmほどのダイダイガサ幼菌
傘が2-3mmほどのダイダイガサ幼菌。コンペイトウのよう。
傘が開いたダイダイガサは、地味なきのこになってしまう。

ベニチャワンタケモドキ 

2020-09-12 17:30:05 | Mushrooms
きのこの種類は増えてきたが、秋の美味しいきのこは全く発生していない。今年は不作っぽい。
ベニチャワンタケモドキ幼菌
ヒイロベニヒダタケ
キナメアシタケ(ミズナラの幹に発生)
キナメアシタケ(別の場所)
ニカワハリタケ
クヌギタケ
チシオタケ
ダイダイガサ
キサマツモドキ
イタチタケ
ヒロハアンズタケ
ヒロハホウライタケ
ヒロヒダタケ
マスタケ
ヌメリスギタケモドキ
オオワライタケ
ドクツルタケ
センボンイチメガサ
ヒメシロウテナタケ
不明
不明

ガーネットオチバタケ&シロホウライタケ

2020-09-12 17:26:53 | Mushrooms
今日は30本近いガーネットオチバタケが発生していた。
ガーネットオチバタケは、落ち葉の葉脈や細い落枝から発生していることが多く、落ち葉を突き破ることもある。
左の菌は落ち葉の葉脈から発生し、右の菌は同じ落ち葉の反対側から発生している。
近くに発生していたオチバタケの仲間
落ち葉の表面から発生したシロホウライタケ
落枝から発生したシロホウライタケ

蕎麦の花と北甲斐亭

2020-09-12 17:18:02 | others

北甲斐亭の看板の前で蕎麦の花が満開だった。

清里駅から車で7分ほど。山と畑に囲まれた静かな場所で営業している。

9月は原則水曜・木曜日が休業、他の曜日は11時30分から限定30食、生そばがなくなり次第閉店とのこと。

山野菜天ざるそば(1450円)

7種類ほどの山菜・野菜がサクサクに揚げられていて美味い。

お店のウェブサイト
http://kitakaitei.com/