ヤブサメ, Asian stubtail 2016-04-30 17:40:29 | Birds 2羽のヤブサメが縄張り争いしていた。 ヤブサメは、藪の中で鳴いていることが多く、姿を見つけるのが難しい。 しかし、縄張り争いを始めると、相手を追いかけて木の上までやってくる。 にほんブログ村
ヒメギフチョウ 2016-04-30 17:38:31 | Insects/spiders ヒメギフチョウは、環境省により準絶滅危惧(NT)に指定されている。 八ヶ岳山麓では、ヒメギフチョウの羽化時期になると、繁殖場所に補虫網を持った大人たちがうろつくようになる。 各地で捕獲が禁止されてるが、八ヶ岳山麓では禁止されていないのだ。 八ヶ岳山麓でも捕獲を禁止にしてほしいものだ。
シジュウカラの巣 2016-04-29 14:53:30 | Birds シラカバの枯木のキツツキの古巣に大量の巣材を運び込んでいた。 シラカバは弱い木で、虫が入りやすく、キツツキにつつかれやすく、倒れやすい。 にほんブログ村
アカゲラ, Great Spotted Woodpecker 2016-04-24 07:49:21 | Birds (自宅の窓から撮影) 清里は芽吹きの季節。 これから一ヶ月くらいはとても素晴らしい季節になる。 風は爽やかで、日に日に緑が増え、野鳥たちは競うように歌う。 野鳥撮影に最も適した時期でもある。 にほんブログ村