フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳と周辺の生き物を紹介

ウスヒラタケ/6月のきのこ(2)

2012-06-30 12:05:02 | Mushrooms
立ち枯れた木の幹にびっしりとウスヒラタケが発生していた。
倒木にもびっしりとウスヒラタケが発生していた。
ウスヒラタケは、梅雨の季節に大量に採れる。
香りも味も良く、味噌汁、天ぷらなど、いろんな料理にあう。
しばらくは、毎日ウスヒラタケ料理を楽しめる。
ハナビラタケ(食用)
味噌汁や炒めものにして食べる。
マスタケ(食用)
鮮やかなオレンジ色が目立つ。
ベニタケ科のきのこ
キララタケ(食用)
ヤナギの木の洞に発生していた。
ナラタケ(食用)
スギタケ?

マツオウジ/6月のきのこ(1)

2012-06-10 10:12:01 | Mushrooms
マツオウジ(食用)
アカマツの切り株から発生していた。

松の香りがするが、肉はやや硬く味もそれほどよくない。人によっては軽い中毒を起こすという。
薄切りにしてお吸い物に入れ、香りを楽しむのがよい。

ヌメリスギタケモドキ(食用)
ヤナギの倒木から発生していた。

ナラタケ(食用)

エノキタケ(食用)

オオワライタケ?(毒)