昨日は10cmほどの積雪。
夜間に冷え込み、日陰の道路はアイスバーンになっていた。
食事中のベニマシコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/302538dd2fb502a089569cbb3a8cd344.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_wildbird/88_31.gif)
にほんブログ村
復興特別所得税をネコババして防衛費を増やすことになるらしい。
2020年の世界軍事費ランキングで日本は9位だが、防衛費を倍増させると、単純計算で3位に急浮上する。
戦争を放棄したはずの日本が世界有数の軍事大国になる。なんか変だぞ。
世界の国々が軍事費を削減して、その資源を環境改善に充てれば、よりよい未来になるだろうに。
将来世代のために本当に必要なことは軍拡競争ではないだろう。
夜間に冷え込み、日陰の道路はアイスバーンになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/5a4ff8a7dcf71e18d1adfc0de286a57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/302538dd2fb502a089569cbb3a8cd344.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_wildbird/88_31.gif)
にほんブログ村
復興特別所得税をネコババして防衛費を増やすことになるらしい。
2020年の世界軍事費ランキングで日本は9位だが、防衛費を倍増させると、単純計算で3位に急浮上する。
戦争を放棄したはずの日本が世界有数の軍事大国になる。なんか変だぞ。
世界の国々が軍事費を削減して、その資源を環境改善に充てれば、よりよい未来になるだろうに。
将来世代のために本当に必要なことは軍拡競争ではないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/fc3a8644e7729e6ca34c5667c24732a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/ace9ca4d012f05625c7b00fc2ae7ddbd.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_wildbird/88_31.gif)
サッカー日本代表はエキサイティングだった。
森保監督には続投してほしい。
カメラマンのMVPは、「ミトマの1mm」を撮影したAP通信のペテル・ヨセク氏でしょう。
地上50mのキャットウォークの上で、三脚も一脚も使えずに重い400ミリレンズを手に持って撮影された。
キャットウォークでは、他の3人のカメラマン全員がスぺイン選手のゴールシーンを撮影できる場所に陣取ったのに対し、ペテル・ヨセク氏だけが、日本が逆転したらより大きいニュースになると思い、日本にヤマを張って、逆のサイドに陣取ったという。
最高の1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/db31203ee912439b6e746dd069285786.jpg)
イワヒバリは高山の鳥だが、冬になると標高の低い場所に降りてくる。
10年ほど前までは、冬の清里高原で多くの個体が見られたが、近年は滅多に見られなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/413993620519ade0b5c9e37eac94dd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f4/fc81ab3ca7db021f7b7815565fb6d443.jpg)
可愛らしい声で鳴く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/2856a13fb2b88ae7519ad3336795849a.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_wildbird/88_31.gif)
にほんブログ村