ウスバシロチョウ&モンキチョウ♀と菜の花 2018-06-02 19:26:16 | Insects/spiders ウスバシロチョウ ウスバシロチョウとセセリチョウ(コチャバネセセリ?) モンキチョウ♀ きれいな玉ボケができていた。(400mm F5.6 開放) 6枚ほど連続して撮影したが、玉ボケがきれいにできていたのは1枚だけだった。
ヌメリスギタケモドキ 2018-06-02 19:18:48 | Mushrooms ヤナギの木から発生したヌメリスギタケモドキ 季節外れのエノキタケ。ヤナギの倒木から1本だけ発生。 キイロスッポンタケ オレンジ色のキイロスッポンタケを時々見かけるが、あるいは別種だろうか。ヤナギの倒木(↑のエノキタケの生えた倒木と同じ)から発生。 ヤマキマダラヒカゲが2羽とアブの仲間(?)が止まっている。 ヤマキマダラヒカゲは、動物の糞や臭いきのこに止まることが多い。蝶なのに食性はハエのようだ。