- 06:43 起床。割と充分寝たはずやのに、尚眠し。
- 06:58 お、ついに♪しかし、霊感商法の責任を取らずに死に逃げしてしまったか。>時事ドットコム:文鮮明氏が死去=統一教会の創始者-韓国 http://t.co/EuzHs0xF
- 07:09 勿体ないと言えば勿体ない。ただ、スタートで出遅れなければ巻き込まれなかった、とは言えるだろうな。>小林可夢偉「空からマシンが降ってきて、どうしようもなかった」 | トップニュース|F1 車 映画|2012Live速報 http://t.co/ciDn5E3p @topnewsf1
- 07:57 なるほどね。怪我がなくて良かった、というレベルのクラッシュだな。>F1 2012 ベルギーGP 決勝(1/4) (29:50) #sm18787778 http://t.co/XmRxrPyG
- 10:12 一眠り すれど今尚 堪え難し。
- 10:34 言っていることに違和感はないが、もう引退するんじゃないの?党も派も、潰れるのを黙って見送りゃいいのに。>時事ドットコム:森元首相「谷垣氏に限界」=総裁再選支持を転換 http://t.co/bICdDHdX
- 11:17 しかし、季節感という概念がないアニメだ(笑)>じょしらく 第八席「こがね袋」「よろよろ」「もうやんだか」 (24:10) #nicoch #so18763085 http://t.co/LX3JbJpY
- 11:56 外出。9月なれど尚暑し。目は覚めた。
- 12:02 「女性自身」の「紀子さん"妄心"愛」なるアオリを見て「秋篠宮が何?」と思ったら、そっちの紀子さんじゃないんやね。紛らわし。
- 12:03 @CherryS4 すげえ誤字(笑)いろいろ想像できる。 [in reply to CherryS4]
- 12:14 特定最低賃金を設定していく、なんて動きは有用かな。例えば「介護労働者の最低賃金」設定とか。ちょっと調べてみようか。
- 13:13 「将棋世界」の「奨励会1級の実力は?」に対する回答が興味深い。序盤に対する知識の差がプロとなくなっているのかな。ただそれが良いかは難しいな。奨励会時代は終盤の力や感覚などを身に付け、プロ入りしてから序盤の力を蓄えていく、という流れに意義があるかも。言っても詮無き事、ではあるが。
- 18:25 帰路。黒雲が怪しい。「ついでにとんちんかん」で云う「どんよりどよどよ」。
- 18:37 RT @KatsuKaishuBot: 行政改革といふことは、よく気を付けないと弱い者いぢめになるヨ。全体、改革といふことは、公平でなくてはいけない。そして大きい者から始めて、小さいものを後にするがよいヨ。言ひ換へれば、改革者が一番に自分を改革するのサ。
- 18:40 帰宅。最後の2,3分で豪雨に遭遇したが、まあ、幸運と言うべきであらう。
- 20:04 口では「若い人に」とか言っても、結局派閥領袖の意見を尊重してくれるかどうか、がポイントなんだろ?下野した教訓が生かせていない人々。まあ、そのまま滅びても宜しいが。>時事ドットコム:古賀氏、谷垣氏の協力要請拒否=「若い人を支援」-自民総裁選 http://t.co/b8r3KMwT
- 20:44 今になって自民党などが色々言っているが、90年代から黙認していたのは誰なんだ?「時効取得」とか主張されたりして(笑)>韓国、竹島上陸訓練を中止へ…日本の反発に配慮 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/JkMvHNUG
- 20:50 RT @250favs: 東京都は漫画なんか規制する前に、知恵遅れの少女を輪姦してソープに売り飛ばすという内容の石原慎太郎の小説「完全な遊戯」や、石原慎太郎が実際にアジア各国で売春婦を買いまくったことを自慢げに書いている「国家なる幻影」等を有害図書に指定するほうが先だと思 ...
- 20:50 RT @500favs: 狭心症で超高齢なのに、手術前々日まで仕事しないといけないっていうの、まさに天皇が国民の象徴であることが分かる ssig33
- 21:01 尖閣諸島に上陸する都議やら何やらが何を言っても、竹島に上陸した李明博が同じことを言ったら許せないのであれば、連中が何を言っても中国人を挑発するだけだ、と想像できよう。
Powered by twtr2src.