させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

ピンチはチャンスときたもんだ

2014-09-12 08:28:30 | 日々のこと



試練の時だ



・・なんつって

大袈裟でした



ワタシは

ぶきっちょ

(ふとっちょ⁉︎)

だけれど

芸術の秋



でも

云いましょうか

このたび

久しぶりに

針と糸を

扱う

ひとときを

ちょいとだけ

味わいまして

よれよれの

縫い目に

自身の生き方を

重ねては

自嘲してみたり

でも

なんだか

それすら

いとおしかったり


苦手意識に

敢えて

挑むのも

悪くないなぁ~

なんて

清々しい

ココロモチで

そう

空を

仰いでいたら



ブルータスお前もか⁉︎



長い旅を終えて

還ってきた

麗しきオンナトモダチから

いただいた

お土産は

な、なんと

マリメッコの

unicoシリーズの

ファブリック ‼︎


ひょぇ~


嬉しい!

大好き!


でも~


どうしよう⁈


3メートル

あれば

何が作れるの?


いやいや

布屑すら

貴重よ

コレは


1ミリたりとも

ムダには

できな~い


フワッと

広げて

カバーや

クロスに

したら

いいよ~

なんて

麗しのサブリナは

やさしく

アタイに

カバーを

掛けてくれたけど


夢だけは

膨らみますがな



ピチカートファイブの

野宮マキさん

みたいな

キレイなラインの

ワンピース


はたまた

来年に照準を

合わせて

モダニズム浴衣⁉︎
(足りないかな)


はたまた

マスターが

気絶するくらいに

店内を

北欧チックに

彩ってみるか⁈
(いやはやクビやろ)



ピンチどころか

ワクワクじゃん‼︎



苦手意識は

知らないセカイに

触れられる

チャンスと

捉えられれば

すこしは

和らぐのかな


やってみたい!



やってみよう!



なって

やりとげた!



辿り着けたら

また

ヒトツ

奥行きが

深まるね

きっと


さて

何に

生まれ変わるかは

ワタシにも

まだまだ

わからないけれど

舞い込んだモノって

きっと

こうなるべくして

なるんだね



結実していくと

思うのよ


それでは

みなさま

おたのしみに~


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする