させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

ナイトミュージアム

2017-06-06 21:13:23 | 日々のこと


仕事を終えた

その足で

アルカスSASEBOへ




一階の文化交流スクエアにて

今日は〜22時まで

明日は 11〜17時まで
(16〜17時には JAZZライブも)







RINGs ARTs <アートの使命>

開催中です





井川芸術



称される

現代美術の輪



長崎の地に

根付かせ

そして

平和を願い

長崎の地から

発信していこう

という

コンセプト



もと

広がり

深まった

アーティストたちの

浮遊感



躍動感



一同に会しています























百聞は一見にしかず




ただ

ただ

触れてみて



ただ

ただ

感じてみて



ただ

ただ

響き合って



自身



作品のヒトツ



在るコト



気付くはず

だから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニジノカケラ

2017-06-06 06:43:27 | 日々のこと



大切にしているモノ



ワタシ



よく

見失う



ある固定の位置



決めておけばいいんじゃない?



そう

諭されそうだけれど

欲張りな性格なモノで

大切なモノは

沢山あるし

大事にしまってなんて

おけないので

つい

連れ立っては

何処かへ

置き忘れたり

知らぬ間に

傷つけたり

落としたり

している



この

虹のカケラ

みたいな

ペンダントトップ



どうしても

失くしたくなくて

ワタシのクルマの

ルームミラーのトコロ



定位置にし

揺れている



光を受け

雨粒を受け

それは

いつも

しずかに

輝いて

ワタシの

向かうべき場所を

指し示すかのようだ



そんなふうに

未来を描けるモノこそ

真の

大切なモノ

なのかもしれない



面白いコトに

先日

この

虹のカケラを

眺めていたら

7色じゃないコトに

気がついた



調べてみると

虹イコール7色

とは

かの

ニュートン



イメージ付けただけで

同時に

実際は

境目の色

曖昧なグラデーションを

詳細に数えたら

無限数である

とも

発見している



世の中には

割り切れないコト



曖昧なモノ



結構

点在していて

ヒトは

けっこう

それらのモノで

大部分を

形成されている



〜答えなんて

出さなくていいじゃん

すこやかに

美しく

生きようと

想えれば〜





そう

ウィンクして

固定観念



壊してくれた

手の中にある

虹のカケラ



ワタシは

一生

守り抜く

だろう




虹のカケラ



降り注いだ

あの日



一生

忘れはしない

だろう







アメフリ→レインボー 〜B.A.D〜



「ごめんなさい」と一行だけの

メールを何度見つめてみても

君が悪いと思えないから

余計に涙溢れたよ



いつも隣で横顔見てた

だから気持ちも

半分だけしか分からなかったのかな



恋はアメフリからレインボウ

七色に濡れた空

ドキドキさせて



1人で歩く街も

なんのシナリオよりも 輝くように



君は通り雨のスピードで

そっと洗い流すように

僕に注いで



雨上がりのハートに

大きな虹を架けるんだ

また歩き出そう



それでもすれ違う

あの日と同じ匂いに

恋の続きを感じてしまうよ



そうさアメフリからレインボウ

七色に濡れた空

ドキドキさせて



ほんの少し僕らを

背伸びしてた分だけ

大人に変える



君はアスファルトとび跳ねる

光の粒のように 僕を包んで



雨上がりのハートに

大きな虹を架けるんだ

また歩き出そう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする