![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/9f535f4a47cad82e9ecb7aeb7b52835f.jpg?1709128860)
図書館
で
同じ本
を
借りるヒト
と
恋に落ちてみたかった
そんな
運命
を
夢見がちだったな
久しぶり
に
そんなコト
を
想い出した
出来事
が
最近
あって
仕事
で
担当店
に
入店する際
入店者
を
記入するコト
が
多々あって
その度
二、三人
前の欄に
見かける名前があった
達筆
で
尚且つ
親友
と
一字違いだから
いつのまにか
憶えてしまっていて
つい先日
とうとう
ワタシの直前に
入店されていて
まさかの目の前で
スタッフさんと
話し込んでらしたのが
其の方だったのだ
(名札にて確認)
何の面識も無いのに
おもわず
名前を呼びかけてしまったモノだから
その女性は
ビックリ!!
詫びつつ
気になっていた経緯を話すと
笑い飛ばしてくれて
ホッとした
そして
今日も
バッタリ
別の店舗にて
ご一緒する
タイミングとなった
またまた
つい
フルネームで
お呼びして
ご挨拶したら
うれしいコトに
ワタシのコトも
憶えてくださっていて
フルネームで
呼んでくださった
業種は違えど
同じラウンダーという職種
なので
作業
を
しながら
自己紹介をし合うと
同い年だという共通点も
見つかった
ちょっと前のワタシなら
調子に乗って
お茶でも誘っていたかもしれない
けれど
この頃のワタシが
いちばん気に掛けるのは
『また次に逢えたらお互い笑顔になれる』
其れに尽きる
と
想っているので
『では、また』
と
想い留まった
オトナになると
なかなか
出逢わなくなる
愛とか恋とかじゃなくて
ヒトを欲しないというか
何をどう築くんだっけ⁈
と
なんかその辺りが
鈍ってしまっている
いちばんむずかしいのは
世間話だと想っている
この頃のワタシには
今日もイイ天気ですね。
すら
最大の難関なのだ
奥さん同士
ママ同士
の
立ち話
や
お茶会
の
経験
が
めっぽう少ない
せいでもあるのかな
好まない。
で
済ませてきたんだから
後悔はしてないけれど
このままでは
偏屈ばあさんに
なりはしないだろうかと
ちょっとだけ
心配もしてる
どうでもいい話
は
する必要は無いけれど
なんでもないような話
が
じつは
ヒトとヒト
を
じんわり
心地好く
結びつけたりするモノだ
三度目の正直
今度
お逢いした時は
どんなふうに
話を切り出そうか
きっと
なんらか
自然と
口から零れるんだろうな
また
逢えたら嬉しいな
互いが
そう
想っていたならば