![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/55369e585825cdf522c7b7d6583dc035.jpg?1709165784)
NHK
の
あしたが変わるトリセツショー
が
好きで
よく観ている
先日
の
テーマ
は
『便秘』
だった
かれこれ
二十年前まで
ヤクルトレディーだった
ワタクシ(笑)
社訓
の
『健腸長寿』
は
今でも
意識している
此の頃
は
岩泉ヨーグルト
(きっかけは大谷くん)
と
ルイボスティー
が
習慣となったから
さほど
便秘には
困らなくなったけれど
時々
ん???
ってコトもある
番組の中で
便秘の原因
は
『便意の減少』
も
一因だと
おっしゃっていた
慌ただしい
スケジュール
や
ゆっくり
座らせてもらえない環境
など
まさに
くさいものには蓋をする
日常
を
送りがちな時には
ヒトは
脳に便意を伝達させるコトも
疎かになっちゃうらしい
ワタシ
は
現状
自身を最優先させられる環境
に
置かせてもらえてるので
カメハメハ大王みたいな
暮らしをしているけれど
たまに
トイレに座っても
・・・。
となるコトがある
その時に
試しに
『おーい。べんい。べんい。』
と
呼びかけてみたのだ
す、すると
スルスルスルっと・・・
!?
ヒト
は
ココロに支配されるイキモノだ
と
想っていたけれど
やっぱり
脳ありき。
なのね!!
それから
微妙な時は
『べんい。べんい。』
と
おまじないのように
呟くのも
岩泉ヨーグルト
ルイボスティー
と並ぶ
三大便秘対策
と
なった
コールアンドレスポンス。
コンサートだけじゃないんだね
コールアンドレスポンス。
便意だけじゃないよね
コールアンドレスポンス。
きっと
美しいコトバ
も
コールアンドレスポンス。
もしかしたら
悪しきコトバ
も