ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
写画へのいざない
父のブログは2005年6月から2010年4月まで、息子のブログは2014年5月から、それぞれご覧いただけます。
金木犀
2017-10-15 14:27:00
|
ノンジャンル
ちょっと日本に帰ってきています。
キンモクセイの香りが町中で漂っていますね。
秋の夕暮れの、なんだか懐かしいような、
さびしいような気持ちにさせられます。
コメント
菜の花や
2016-03-06 16:18:00
|
ノンジャンル
菜の花や 月は東に 日は西に と詠んだのは、与謝蕪村。
この句は安永3年(1774年)3月23日に詠まれたとのこと。
菜の花が咲いて、東に満月、西に夕日が見えるのは、旧暦の3月10日~15日(今の暦で4月20日~4月25日)。
つまり蕪村は実際に目にしてこの句を詠んだのではなく、その10日くらい前に見た光景を思い出しながら詠んだのではないかといわれています。
春はもうすぐです。
コメント
白鳥蘆花に入る
2015-09-20 07:52:00
|
ノンジャンル
街歩き中に、皇居近くで白鳥を見かけました。
日本には越冬のために晩秋から初冬に渡来し、春には飛去するそうです。
学生の時に読んだ「次郎物語」の一節を思い出しました。
水面を覆う白い芦(あし)の花に白い鳥が入ると、姿はまぎれてしまいます。白鳥は蘆花に影響を及ぼしながら、自分はその中に入り込んで姿を消します。
鳥が羽ばたくと白い花のさざ波が広がります。結果的に羽がおこすさわやかな風だけが、静かに広がっていきます。
著者は、世の評価の有無にとらわれず、社会に必要な考えや行いを広げることを大事にしました。
こうありたいと願った気持ちを思い出しました。
コメント
たそがれどき
2015-06-28 07:53:00
|
ノンジャンル
たそがれ時の千鳥ヶ淵を散策。
暗くなって人の顔がわからず、「誰そ彼」とたずねる頃合い。
空の朱色と薄紅の空気が気持ちをそわそわさせる雰囲気。
最盛期は過ぎたが、多少は余力があり、滅亡するにはまだ早い状態といった意味もあります。
コメント
100年続きますように
2015-05-09 08:32:00
|
ノンジャンル
街歩きでよく見るハナミズキ。
日本の植栽は、1912年、当時の東京市長がアメリカ・ワシントンD.C.へ桜を送った際、1915年にその返礼として贈られたのが始まりとのこと。ということは、あれからちょうど100年。
薄紅色の花が好きです。今年も見ることができました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
写真と絵画を一緒にしたような画像を「写画」と名付け、父が始めたブログ。そのブログを息子が引き継いで、なにげない日常を写し取り、紹介していきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2025/01/04
2024年を振り返って
仙台の冬の夜 その2
仙台の冬の夜
本格的な冬の到来
坂道を降りていくと、、、
今年のこうようは、黄葉?
杉林の紅葉・黄葉
イチョウは貴重です
閑さや 巖にしみ入る 蝉の声
>> もっと見る
カテゴリー
その他
(27)
動物
(1)
喫茶店
(5)
車
(2)
鉄道
(15)
歴史建造物
(40)
食べ物/飲み物
(105)
ドラマ観賞より
(2)
昆虫
(3)
静物
(17)
山陰旅行より
(10)
映画観賞より
(1)
愛読書より
(6)
人物 投稿者
(4)
北海道旅行より
(11)
行事
(13)
育んだ遊びの数々
(10)
日本の伝統
(11)
モニュメント・オブジェ
(7)
ノンジャンル
(30)
東北旅行より
(9)
人物 今最も輝きの人
(12)
人物 メジャーの男達
(5)
寺社・仏閣
(35)
花ばな
(184)
風景
(208)
最新コメント
よしみ/
復活します!鮮やかな青
harukazeyumenosuke/
美瑛の丘-2
小林久朗/
美瑛の丘-2
雲葉/
迎陽隧道
ひでお/
やったぜ! シーちゃん
ひでお/
獅子舞
牧野清香/
シクラメン
ドスコイさやか/
みなとみらい展望 その1
AOKI/
いざ! 写画の世界へ
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ