goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

休みがおわります

2020年01月03日 23時19分05秒 | Weblog
昨夜書いた通り、チャーリーの調子が悪い。今朝も2時~4時の間に3度ほど吐いた。私はチャーリーがえづく度に目が覚めて、心配ですぐに眠れなかったため、超寝不足。でも本当にぐったりしていてかわいそうなぐらい。
朝一番でかかりつけの獣医さんに予約を入れて連れて行った。思い当たる節はないにしろ、おそらく食あたり。何か拾い食いしたのかも。下痢と嘔吐で軽い脱水状態なのでお水を積極的に与えるように指導され、吐き気止めの注射を打ってもらって帰宅。

休みボケで何もしないことに慣れてしまった上、寝不足で超ダルい。今日はひたすらテレビを観ていた。目が悪くなっているのがわかるぐらいにテレビを見ている。ヤバいなぁ。

途中買い物へも行き、さらに車も洗いに行った。車はめちゃくちゃ汚くなっていて、ずっと気になっていたんだけどなかなか洗車に行く機会がなかった。明日から仕事だし、今日やっておかないとヤバいなってことで洗車場へ。スッキリしたわ。

Dと私の食事の時間が合わないので、お互い適当に食べた。私は、昨日アジアンスーパーで買ったキムチと納豆を食べた。これがあったらご飯が進む、進む。ずっとしんどかったけど。白いご飯とお味噌汁を飲んだら元気になっていくのが分かった。自分に合うちゃんとした食事って大切なんやと感じた瞬間。この間見た「グランメゾン東京」の最終回じゃないけど、食事には人を変える力があるのね。出前とかばっか食べてたもんね。料理、しないと。
そういえば犬の食事も久しぶりに手作り。獣医さんから柔らかくて水分をたくさん含んだものを与えるように言われていた。なので鶏のミンチと白米を煮込んだもの。食欲が戻ってきているようで、チャーリーはガツガツ食べていた。よかったわ。夕方の散歩ではすぐに帰りたがったので長く行かなかったけど、多分大丈夫。

さて。
9日間にわたる休みも今日で終わり。本当にちゃんとしたご飯を食べたおかげで、明日からは働ける気がしている。今のところ病欠をするつもりはない。治癒が80パーセントでも現場で徐々に治していけるかもしれないし。週末だから忙しくないはず。
昨夜の睡眠の質はとにかく低かったので、今もうめちゃくちゃ眠い。日付が変わる前に寝るのは私にとってはめずらしいことだけど、さすがに今日は寝る。
今夜はチャーリーが吐きませんように。
コメント    この記事についてブログを書く
«  かーちゃんの愛を犬に捧ぐ | トップ | 犬、回復の兆しを見せる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿