昨日も書いたように、今日は午後からシドニーへ。
朝はそこそこの時間に起きたんだけど、この頃数独にはまっており、つい数ゲームもやってしまった。やり始めると止まらんのよねぇ。
ベッドを抜け出してからは午前中は最後の片付け。Dは昨日ひげを剃り、朝の間に髪の毛を切りに行った。彼が戻ってから程なくして家を出た。
雨かも…と言われた天気も午前中はお天道様の姿も見えるような状態。暑くも寒くもなくいい感じの気候。電車に揺られて一路シドニーへ。
ランチを食べてからD友達との待ち合わせ場所へ。コーヒーを飲みながら近況を語り合った。この友達も世の不景気にもまれ、最近職場での契約形態を変えられてしまった。「いい話がないもんやねぇ」とため息。あと2ヶ月弱でクリスマスなので、そのときにはパッと騒ごうという話をして別れた。
そしてD大好きリンゴ社へ。新しい携帯電話用にケースを買いたいという。それも充電器付きのもの。一万円超え。高ぇ。でも買っていた。まめに充電すればいいだけの話なのにねぇ。
時間があったので、その後ユニクロと無印、ダイソーという“ジャパニーズコース”を歩いた(あ、紀伊国屋には行かんかった)。何も買わなかったけどさ。
そうこうしているうちに両親からシドニー到着の報。セントラル駅で待ち合わせて我が田舎町へ。結構混んでいたので別の車両に座ることになり、我が家の最寄り駅に到着してからやっと落ち着いて会話。スカイプで顔をよく見ているせいか、私はあまり久しぶりという気がしなかった。両親は私の横への成長ぶりに閉口していたようやけど。
まずは我が家に来てもらって、ネットショッピングで購入し、持ってきてもらったものを受け取った。夏服が大半やったけど、いくつかは質がイマイチでちょっと残念。やっぱり手に取らないとダメねぇ。
あとは本と食べもの。嬉しいわぁ。チョコレートはDに見つかる前に隠しておいた。
我が家にはお客様用の部屋がないので、近くのホテルを取ってあり、そちらにチェックインした後は予約しておいたレストランへ。
ネット情報によると、この界隈で一番人気のレストラン。Dの就職祝いで一度行ったことがあり、噂に違わぬおいしさに感動し、「また来ようね!」と言っていたのをやっと実現することができた。
Dと両親はステーキ、私は海鮮シチューをオーダー。お肉の柔らかさに両親はかなり驚いていた。おいしい、おいしいと喜んでもらえて何より。
食後にコーヒーを飲み、両親をホテルに送り届けて、今に至る。たくさん歩いたのでDも私もちょっとお疲れ。
両親の滞在は一日だけ。何度か来たことがあるので観光の必要はない。我が田舎町をちょいと紹介し、お昼過ぎにはシドニーへ向かい、両親の知り合いとお茶を飲む予定。なんともあわただしい。午前中は少しぐらいゆっくり話せるかな。ちゃんとおもてなしできるようにしっかり寝よう。
写真はシドニーのタウンホールの写真。春告げ花であるジャカランダとのコントラストが美しかったので撮ってみた。伝わるかな?
朝はそこそこの時間に起きたんだけど、この頃数独にはまっており、つい数ゲームもやってしまった。やり始めると止まらんのよねぇ。
ベッドを抜け出してからは午前中は最後の片付け。Dは昨日ひげを剃り、朝の間に髪の毛を切りに行った。彼が戻ってから程なくして家を出た。
雨かも…と言われた天気も午前中はお天道様の姿も見えるような状態。暑くも寒くもなくいい感じの気候。電車に揺られて一路シドニーへ。
ランチを食べてからD友達との待ち合わせ場所へ。コーヒーを飲みながら近況を語り合った。この友達も世の不景気にもまれ、最近職場での契約形態を変えられてしまった。「いい話がないもんやねぇ」とため息。あと2ヶ月弱でクリスマスなので、そのときにはパッと騒ごうという話をして別れた。
そしてD大好きリンゴ社へ。新しい携帯電話用にケースを買いたいという。それも充電器付きのもの。一万円超え。高ぇ。でも買っていた。まめに充電すればいいだけの話なのにねぇ。
時間があったので、その後ユニクロと無印、ダイソーという“ジャパニーズコース”を歩いた(あ、紀伊国屋には行かんかった)。何も買わなかったけどさ。
そうこうしているうちに両親からシドニー到着の報。セントラル駅で待ち合わせて我が田舎町へ。結構混んでいたので別の車両に座ることになり、我が家の最寄り駅に到着してからやっと落ち着いて会話。スカイプで顔をよく見ているせいか、私はあまり久しぶりという気がしなかった。両親は私の横への成長ぶりに閉口していたようやけど。
まずは我が家に来てもらって、ネットショッピングで購入し、持ってきてもらったものを受け取った。夏服が大半やったけど、いくつかは質がイマイチでちょっと残念。やっぱり手に取らないとダメねぇ。
あとは本と食べもの。嬉しいわぁ。チョコレートはDに見つかる前に隠しておいた。
我が家にはお客様用の部屋がないので、近くのホテルを取ってあり、そちらにチェックインした後は予約しておいたレストランへ。
ネット情報によると、この界隈で一番人気のレストラン。Dの就職祝いで一度行ったことがあり、噂に違わぬおいしさに感動し、「また来ようね!」と言っていたのをやっと実現することができた。
Dと両親はステーキ、私は海鮮シチューをオーダー。お肉の柔らかさに両親はかなり驚いていた。おいしい、おいしいと喜んでもらえて何より。
食後にコーヒーを飲み、両親をホテルに送り届けて、今に至る。たくさん歩いたのでDも私もちょっとお疲れ。
両親の滞在は一日だけ。何度か来たことがあるので観光の必要はない。我が田舎町をちょいと紹介し、お昼過ぎにはシドニーへ向かい、両親の知り合いとお茶を飲む予定。なんともあわただしい。午前中は少しぐらいゆっくり話せるかな。ちゃんとおもてなしできるようにしっかり寝よう。
写真はシドニーのタウンホールの写真。春告げ花であるジャカランダとのコントラストが美しかったので撮ってみた。伝わるかな?