本日午前シフト。昨日とほぼ同じ患者さん12名を担当。ただ嬉しいことにスタッフは正看2名と準看1名。全員投薬やガーゼの交換ができる(アシスタントはできない)。というわけで1スタッフ4名体制。
スッテキー
1スタッフにあたり患者4名が一応基本とされている(患者の状態にもよる)。公立病院ではこの比率に従っているところもあるようだけど、私立病院では難しく、事実なかなかそのような数字を見ることがない。なので割り当てを聞いたときは驚いた。こんな素敵なことが起こるなんて!?と3人でガッツポーズ。
3人で12名の患者さん担当なんだけど、一応看護記録と投薬を誰がするかをクリアにするためにも、そえぞれが責任を持って面倒を見る患者さん4名を決めた。私の患者さんは件のエキセントリックさんと構ってちゃんを含む4名。担当するのも4日目なので、投薬も慣れたもの。全員が体を拭くだけじゃなくてシャワーを浴びたいと言ってもちゃんと対応できた。午後になって急に2名が退院、2名が新規入院となり書類処理に負われたけど、そこは3人で助け合って難なくクリア。いやぁ、いい日やった。
4連勤が終わるとやっぱりホッとする。明日・あさってはお休み。D友達の誕生日パーティーのためシドニーへ行く予定。一品持ち寄りなので何か作ろうと思ってるんだけど、何にしようかまだ考え中。雨降りらしいのよね。持ち歩きが簡単なものがいいな。
いつもは2週間で8日間労働。しかし今回は9日間のシフトをもらったため3連休等はない。シフトをもらえて嬉しいけど、こうなるとお休みが欲しくなるから不思議。一日中寝て過ごす日がほしいなぁ。
スッテキー
1スタッフにあたり患者4名が一応基本とされている(患者の状態にもよる)。公立病院ではこの比率に従っているところもあるようだけど、私立病院では難しく、事実なかなかそのような数字を見ることがない。なので割り当てを聞いたときは驚いた。こんな素敵なことが起こるなんて!?と3人でガッツポーズ。
3人で12名の患者さん担当なんだけど、一応看護記録と投薬を誰がするかをクリアにするためにも、そえぞれが責任を持って面倒を見る患者さん4名を決めた。私の患者さんは件のエキセントリックさんと構ってちゃんを含む4名。担当するのも4日目なので、投薬も慣れたもの。全員が体を拭くだけじゃなくてシャワーを浴びたいと言ってもちゃんと対応できた。午後になって急に2名が退院、2名が新規入院となり書類処理に負われたけど、そこは3人で助け合って難なくクリア。いやぁ、いい日やった。
4連勤が終わるとやっぱりホッとする。明日・あさってはお休み。D友達の誕生日パーティーのためシドニーへ行く予定。一品持ち寄りなので何か作ろうと思ってるんだけど、何にしようかまだ考え中。雨降りらしいのよね。持ち歩きが簡単なものがいいな。
いつもは2週間で8日間労働。しかし今回は9日間のシフトをもらったため3連休等はない。シフトをもらえて嬉しいけど、こうなるとお休みが欲しくなるから不思議。一日中寝て過ごす日がほしいなぁ。