先の記事に関して心配してくださる皆さん、ありがとうございます。私は元気です。話し合いの元、お互いのの今後が良くなるように出した決断なので、寂しいけど悲しくはないのです。
さて。
何度も繰り返し書くように、現在はいろんなストレスを抱えている。昨日は英語の試験だった。だけど内容はまたもボロボロ。疲れきっていて、課題に集中できなかった。とは言え、これは言い訳でしかない。もっと勉強しないと。
他のストレスである課題がたった今終了。この後大学へ行って提出する予定。
夜は明日からも実習に向けて予習。先日、監督からはっきりと「あなたは当落線上です」と言われてしまった。残りの2週間で結果を出さないと、この科目を落すことになる。そうすると再び膨大なお金と時間を費やすことになるのでそれはどうしても避けたい。プレッシャーに弱く、この監督がそばにいると緊張して、普段ならできることができなかったりしてしまう。もっと自信を持って、残り2週間の実習に臨みたい。
このところ「ストレス」「プレッシャー」という単語を乱発しているような気がするなぁ。もっと楽しい前向きブログを目指そう。
さて。
何度も繰り返し書くように、現在はいろんなストレスを抱えている。昨日は英語の試験だった。だけど内容はまたもボロボロ。疲れきっていて、課題に集中できなかった。とは言え、これは言い訳でしかない。もっと勉強しないと。
他のストレスである課題がたった今終了。この後大学へ行って提出する予定。
夜は明日からも実習に向けて予習。先日、監督からはっきりと「あなたは当落線上です」と言われてしまった。残りの2週間で結果を出さないと、この科目を落すことになる。そうすると再び膨大なお金と時間を費やすことになるのでそれはどうしても避けたい。プレッシャーに弱く、この監督がそばにいると緊張して、普段ならできることができなかったりしてしまう。もっと自信を持って、残り2週間の実習に臨みたい。
このところ「ストレス」「プレッシャー」という単語を乱発しているような気がするなぁ。もっと楽しい前向きブログを目指そう。